11月・12月未就園児未就園児園庭開放「あいあいらんど」を開催します。詳しくは「子育ての支援活動」(上部または右側)をクリックしてください。
TOP

あいあいらんど(7月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
少人数だったので、遮光ネットの下で思い思い水遊びをしたり、休息をかねて室内で絵本をみたり、絵をかいたりと、ゆったり過ごしていただきました。初めて参加したお友達も、職員が話しかけたり一緒に遊んだりしているうちに、少しずつ慣れてきたようで好きなことを見つけていました。また来てくださいね。

マットが新しくなりました

画像1 画像1
昇降口の玄関マットが新しくなりました!
夏季休業中の預かり保育に参加の子どもたちは、早速気付き「かわいいね」と喜んでいます。幼稚園へ遊びに来てくれたお友達も見てくださいね。かわいいマットです♪

プールを片付けました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日、前日に続いて晴天。干していたプール本体やシートもすっかり乾いていました。
保護者の方のご協力のもと、鉄骨の解体や移動をし、乾いたプールにはパウダーをしっかりはたいていきました。ご協力のお陰で、予定より早く作業が完了しました。暑い中ありがとうございました。
プールが片付き、園庭はいつもの風景に戻りました。

プール片付けに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期を無事終えることができ。21日は子どもたちが存分に楽しんだプールの片付けです。
前日、片付けがスムーズにできるように、丈夫なプール本体も綺麗に洗って乾かしました。前日が晴天で何よりでした。

1学期終業式を実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
交通安全指導の後は、引き続き1学期終業式を行いました。
園長先生から1学期にいっぱい遊んだこと、自分でできるようになったこと、頑張ったこと等をたくさん褒めてもらいました。
毎朝セミが鳴いています。子どもたちが見つけてきたセミの抜け殻がこんなにいっぱいになりました。
式の終りには、園長先生から子どもたちに「夏休み中もわくわく!どきどき!心をいっぱい動かして遊びましょう」とお話がありました。
保護者の皆様のご協力のおかげで無事1学期を終えることができました。

いよいよ夏休みです。みなさん、楽しい夏休みを過ごしましょう。

7月19日 交通安全指導を実施しました

画像1 画像1
7月19日、大阪府警本部と東警察署と連携して交通安全指導を実施しました。止まれの標識、信号の色などについてクイズ形式で分かりやすく指導してくださいました。
休み中は、外出の機会も増えるでしょう。右を見て左を見て右を見て…教えてもらった約束を守って、安全に過ごしましょう。

知らせたい!たなか先生の保健教育を更新しました

今回は、「野菜をおいしくいただきましょう」です。

知らせたい!たなか先生の保健教育No.1→こちら

 ※配付文書「ほけんだより(R5年度)」からもご覧いただけます。

ソテツに花が咲きました

画像1 画像1
正面玄関横にあるソテツの木は、愛珠幼稚園のシンボルの一つでもあります。
そのソテツに、今年花が咲きました。大きく立派な雄花です。ソテツの開花は約10年周期、それ以上のものもあるそうです。地植えで大株にならないと開花しないため、花が咲くのは大変希少で縁起がよいとも言われています。
おそらく前回の開花は、創立130周年を過ぎた頃でしょうか。。。平成に行った耐震工事の後、他の木々同様、再び幼稚園に戻って来てしっかりと根付いていることを実感しました。

みんなで見ました

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちは、ソテツの花を指さし「先生これお花?!トウモロコシみたい」「マツボックリに似てる!」と想像していた花の形と違い、驚いていました。
週末、降時間には保護者と一緒にソテツの花を見ました。保護者の方からも子どもたちと同じような声が聞かれました。希少と言われるソテツの開花を今年は見ることができ、みんな幸せな気分になりました。

見つけたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
最近、「見つけたよ!」とセミの脱け殻を持ってくる子どもが増えてきています。
朝には元気なセミの鳴き声がきかれ、夏本場を知らせてくれています。
脱け殻をひっかけるボードを目につくところにかけておくと、みんなの目にとまり、1、2、3・・と数えたり、手にとって不思議そうに見たりしています。。
そろそろ小さいボードはいっぱいです。大きな布を用意しました。脱け殻、まだまだ増えてきそうです。

エゴマってどんな味?

画像1 画像1
今年は教職員も夏野菜づくりに挑戦しています。子どもたちが育てている野菜の他にも、オクラやキュウリ、エゴマも栽培しています。エゴマは子どもにとっては珍しい野菜のようで「葉っぱ食べれるの?どんな味?」と興味津々です。みどり組の子どもたちが持って帰っています。夏野菜栄養満点です。どんな味だったのかな?

ジャブジャブ気持ちいいね

画像1 画像1
天気がいい日はプール遊びとともに、泥んこ遊びや色水のジュース遊びも楽しんでいます。
子どもたちはみんなとても仲良し、クラスまざり合って遊んでいます。砂場ではみどり組が大きな池をつくると、小さい組を誘い一緒に入って大はしゃぎです。ジャブジャブ気持ちいいね!楽しさを共有しています。もうすぐ終業式です。残り少ない1学期、存分に遊びましょう。

七夕のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちは夜空や星への興味を広げ、折紙や画用紙等で素敵な笹飾りをつくっていました。
七夕の前日には、大笹につくった飾りや願いごとをかいた短冊を保護者と飾り付けました。
7月7日の集いでは、先生から七夕の由来を聞き、影絵のお話から星やお話の世界にイメージを膨らませていました。保護者と一緒に糸巻きや布、硯や筆、旬の野菜などを見たり、短冊を眺めたりすることも楽しみました。
みんなの願いが叶いますように。

ぐんぐん大きくなあれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気のいい日が続き、幼稚園の自然物がどんどん生長しています。ピーマン、ナスビ、ミニトマトやゴーヤ、キュウリ、オクラなどの夏野菜、北門を入ってすぐのプランターではアサガオがツルを伸ばし、大きな花を咲かせています。登園したあとすぐに、「今日は2つ咲いてた!」ともも組の子どもが元気に教えてくれます。また、自分が育てている夏野菜だけでなく、友達が育てている野菜、みんなの花にも水やりをすることで、自然物の生長や収穫の喜び、周りの人への思いやりの気持ちが育まれています。

7月誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月は夜空や星が美しい月です。誕生会の会場にはたくさんの星が光っていました。
誕生児をみんなで祝いました。保護者と入場する誕生児はとても嬉しそうでした。あか組がアサガオの冠をプレゼント、とても似合っていましたよ。冠をつけて保護者とジャンケンをしたり、曲に合わせて歩いたりすることも楽しみました。
見ている子どもたちも手拍子で応援していました。今月も楽しい誕生会でした。

JPX北浜フェスタ(大阪取引所)

画像1 画像1
園から徒歩数分の距離に大阪取引所があります。
大阪取引所では、毎年この時期一人一人願いごとをかいた短冊をビル1階のアトリウムに飾ってくれています。歴史あるドーム型ビルのアトリウムの天井に届きそうな大笹に色とりどりの短冊が飾られていて、大変美しい光景です。本園では、ご家族皆さんの願いごともかけるようにと、短冊の枚数を増やしました。子どもも大人も楽しく地域の取組に参加することができました。素敵な願いごとがいっぱいです。


令和5年度「幼稚園説明会」を開催します

令和5年度「幼稚園説明会」を実施します。
愛珠幼稚園の取組や、活動の様子などをお知らせします。

日時は、
7月26日(水)受付 9:45〜10:00 開始10:00〜1時間程度
8月23日(水)受付 9:45〜10:00 開始10:00〜1時間程度 です
 
※申し込み受付時間は平日9:30〜です。詳しくは、「子育ての支援活動2」(上部または右側)のタブをクリックし、内容・人数等ご確認のうえ、ご参加ください。

7月・8月 「あいあいらんど」について

7月・8月「あいあいらんど」を開催します。
対象は、未就園児のお子様とその保護者の方です。
7月・8月の予定をアップしています。詳しくは「子育ての支援活動」(上部または右側)のタブをクリックし、「令和5年度『あいあいらんど』について」と「あいあいらんど7月・8月のお知らせ」をご覧いただき、内容・人数・保険代等、ご確認のうえご参加ください。ご覧ください。

お越しいただくことを楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

本園の経営ビジョン

令和4年度「がんばる先生支援」

子育ての支援活動2

園だより(R5年度)

ほけんだより(R5年度)

しぜんニュース(R4年度)

ほけんだより(R4年度)

あんぜんだより(R4年度)

自然だより (R3年度)

自然マップ(R3年度)

知っておこう 愛珠幼稚園のこと (R2年度)