遠足ごっこ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、あいにくの雨模様。予定していた遠足は延期にしましたが、幼稚園で遠足ごっこをしました。
みんなで食べて美味しかったね!
来週は、遠足に行けるといいね!
保護者の皆様も、持ち物のご協力ありがとうございました。

手洗い教室

5月26日(金)株式会社花王より、3名の方が幼稚園に来てくださいました。手洗い教室で、手洗いとウイルスや、ばい菌の話、手の洗い方を教えていただきました。
その後、5歳児は、ブラックライトを使用した手洗いチェックの指導も受けました。洗い残しが多かったのが、手の甲と、指と指の間でした。これからも手洗いを継続していきたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おひさま広場

画像1 画像1
地域の未就園児のお友達と保護者様、幼稚園に遊びに来てくれてありがとうございました!
また、幼稚園のお友だちと遊びましょうね!
次回のおひさま広場は、6月15日です。絵本の読み聞かせもあります!参加希望の方は、お手数ですが、幼稚園までご連絡ください。

保育参観

画像1 画像1
24日水曜日、爽やかなお天気の中、保育参観、PTA総会を実施しました。
お庭で、みんなで遊んで楽しかったですね!
総会へのご参加もありがとうございました。

雨の日の過ごし方

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1日雨でしたが、室内でも楽しい時間を過ごしていました。
5歳児の子どもたちは、広い遊戯室で絵画活動、4歳児の子どもたち、クラスのお友達や先生とハンカチ落としゲーム。楽しそうな笑い声がどちらからも聞こえてきていました。

江成公園で遊びました

画像1 画像1 画像2 画像2
爽やかな気候の中、江成公園に出かけてみんなで遊びました!

公園清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
5歳児の子どもたちが、公園のお掃除をしてくれました。小さな「くまで」を上手に使って、綺麗にしてくれました。これからも、綺麗な公園で遊べると良いですね!

とうもろこし

4月25日とうもろこしの芽が3本でました。


5月1日3本でていた芽を、よく見比べて1本間引きしました。
すると、どんどんとうもろこしの背が高くなりました。


そして、5月10日お家の人と一緒に間引きをして、とうもろこしを1本にしました。
とうもろこしのお家広くなったかな?
どこまで背が高くなるかな?
と子どもたちはとうもろこしの生長を楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもの日の集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こどもたちが元気にすくすくと大きくなりますように!
青空の下、願いを込めて、みんなで元気に遊びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31