文部科学大臣賞を受賞しました☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
去る10月19日、大阪で第87回全国学校歯科保健研究大会が開催されました。
そして、この大会の中で第62回全日本学校歯科優良校表彰が行われ、常盤幼稚園が文部科学大臣賞を受賞することができました!
この表彰は、子どもたちの口腔内の状況(むし歯や歯肉炎等の有無)や歯科受診率、歯科保健活動の取組などを総合的に判断されるものです。
常盤幼稚園が最優良賞である文部科学大臣賞を受賞することができたのは、子どもたちの日々の習慣や保護者の方の頑張り、ご協力があったからこそだと感じております。
保護者の皆様、本当にありがとうございました!

歯と口の健康は全身の健康に大きな影響を与えます。
子どもたちが生涯を通して健康な歯と口を保ち、心身ともに元気に過ごすことができるよう、今後も歯科保健活動を進めていきたいと思っております!
保護者の皆様、今後も常盤幼稚園の歯科保健活動にご協力よろしくお願いいたします☆

楽しかったね 運動会(3)

画像1 画像1
こちらは5歳児そら組さん。『そらぐみわんぱくだん』になって、自分の一番得意な遊びを披露しました。スクーター、なわとび、フープ、一輪車、自転車…。たくさん拍手をもらってうれしかったね。最後はパラバルーン花火。皆で考えたいろいろな仕掛けにお客さんからは歓声が上がり、大成功の満足感を味わうことができました。

かけっこやリレー、おうちの方とのダンスなど、楽しい時間はあっという間に過ぎていき、運動会の最後にはキラキラの金メダルを園長先生からいただきました。皆の笑顔もキラキラ輝いていました。今日の経験は子どもたちの自信となり、さらにいろいろな遊びに挑戦しようとする意欲につながっていくことと思います。保護者の皆さま、準備や後片付け、たくさんの応援、本当にありがとうございました!

楽しかったね 運動会(2)

画像1 画像1
こちらは、4歳児のもも組ばら組さん。大好きなダンゴムシに変身して、カマキリに食べられないよう体を鍛える…子どもたちとストーリーを考えて遊んできた楽しい演技です。先生や友達と楽しく体を動かして、最後はみんなでダンスです♪

楽しかったね 運動会(1)

画像1 画像1
今日は待ちに待った運動会。お天気が心配されましたが、涼しい曇り空で時折お日様が出てきて、元気いっぱい楽しむことができました。
こちらは、幼稚園で初めての運動会に参加した3歳児ひよこ組さん。“にわとり母さん”と一緒にお散歩したりお祭りで踊ったりする演技で、大勢のお客さんの前でもいつもどおりの可愛い姿を見せてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31