♪ 令和6年度・令和7年度園児募集中。未就園児活動ひよこクラブも募集中です。ご希望の方は幼稚園までお問合せください! ♪
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
大きなたけのこ!
折り紙をして遊びました(そら組)
集会遊び
こいのぼりが完成しました(そら組)
紐通し遊び(そら組)
緑陰道路にお散歩に行きました3
緑陰道路にお散歩に行きました2
緑陰道路にお散歩に行きました
いいお天気です
4月保育参観3
4月保育参観2
4月保育参観1
4月PTA総会
未就園児園庭開放(5,6,7月)のお知らせ
折り紙で兜を折りました(そら組)
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
大きなたけのこ!
「たけのこ体操」をしている子どもたちに本物のたけのこを間近に見せてあげたいと思い、先生がたけのこを幼稚園に持ってきました。絵では見たことがあるものの、実物は初めて見る子も多く「ザラザラしてるー!」「毛が生えてる!」「重たーい」と、触ったり、においを嗅いだりして喜んでいました。
集会遊びでの「たけのこ体操」のたけのこがニョキニョキ伸びる表現が豊かになったような?気がしました。
折り紙をして遊びました(そら組)
柏餅運び競走をして、柏餅に親しみのあるそら組さんは、折り紙で柏餅を折ることに挑戦しました。
「食べたくなってきたよぉ」と言いながら、折ることを楽しんでいました。
葉っぱには葉脈があることも分かり、模様もかいています。
前につくった兜の折り紙も合わせて、一人一人に被せたり、持たせたりして可愛い作品ができました。
大阪市の相談等窓口
児童虐待・体罰等に
関する窓口
大阪市立幼稚園の紹介
大阪市立幼稚園園児募集
大阪市立幼稚園って
どんなところ?
大阪市立幼稚園の紹介
〈ようちえんだいすき
北区・都島区・福島区・此花区〉
〈ようちえんだいすき
中央区・西区・港区・大正区〉
〈ようちえんだいすき
天王寺区・浪速区・
西淀川区・淀川区〉
〈ようちえんだいすき
東成区・生野区・旭区・
城東区・鶴見区〉
〈ようちえんだいすき
阿倍野区・住之江区・
住吉区・平野区・西成区〉
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:11
今年度:25297
総数:40239
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
令和5年度運営に関する計画
令和5年度運営に関する計画(4月)
令和5年度学校協議会実施報告書
第1回学校協議会
令和4年度学校協議会実施報告書
第2回学校協議会
携帯サイト