親子まつり、楽しみだね

画像1 画像1
6月末にある、PTA親子まつりに向けて各クラスで手形をとったり絵をかいたりしました。去年も経験した子どもたちからは「やった〜!」「楽しみ!と声が上がりました。また、初めての子どもたちも「あと何回寝たらやるの?」「何日にあるの?」とワクワクする気持ちがどんどん膨らんでいきました。
手形や絵は、おうちの方々が魔法をかけてくださり、なんだか素敵なものに変身するみたいです!どんなものに変わるのか、子どもたちは楽しみにしています♪

はさみでチョキチョキ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3歳児ひよこ組が初めて、はさみを使って遊びました。
どの子も、もくもくと集中してチョキチョキ切って遊んでいました。「おかわりの紙がまだあるよ」と伝えると「おかわりください!」とたくさんの子どもたちが言いに来て、用意していた紙がすべてなくなりました。ひよこ組の子どもたちはまだまだたくさん切りたかった様子!またしようね。

ビワをとったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
大きくて重く、オレンジ色に熟れたビワが先週からコロン…と園庭に落ちてきており、子どもたちから「ビワとりたい!」という声があがったので、子どもたちと一緒に収穫しました。葉っぱを切り落とし、おいしそうなビワを4つずつ袋に入れて全員で持ち帰りました。「はやく食べたいな」「どんな味なのかな?」「大きいタネが中に入っているんだよ!」と子どもたちで思いを伝え合っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30