令和7年度入園の4歳児5歳児の定員に空きがあります。随時募集していますので、幼稚園にお問い合わせください。

消防車を見せてもらいました

PTAの救命講習会があり、消防車が幼稚園に来ていました。
ももぐみ、はなぐみとそらぐみと、それぞれ消防車の近くまで行って、どんな車なのか見せてもらいました。
普段見ることのできない消防車の装置や道具をたくさん見ることができ、「これは何?」「ここには何が入っているの?」と興味をもって消防署の方に質問する姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園外保育(八幡屋公園) 4歳児

今日は園外保育に行きました。
5歳児のお兄さんお姉さんに手をつないでもらいながら、電車に乗って八幡屋公園へ!
園外保育に行く前に、園内で並んで電車に乗る練習をしました。練習通りにスムーズに乗り降りし、車内でもマナーを守り、電車の揺れにも倒れないように、足を踏ん張りながら静かに乗ることができていました。

公園ではジンベイザメの大きな遊具に大興奮でした。いろいろな方法で上ることに挑戦したり、形の違う滑り台で滑ることを楽しんだりしました。大きな滑り台は、最初はスピードに怖がる姿も見られましたが、何度も滑っているうちに楽しくなったようです。お友達だけでなく園長先生とも一緒に滑ることができて、とても嬉しそうでした♪


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園外保育(八幡屋公園)5歳児

今日は八幡屋公園への園外保育でした。

5歳児と4歳児がペアになり、電車に乗りました。
5歳児は4歳児の手を優しくひいたり、階段では4歳児の友達が下りてくるのを待っていたりしてくれていました。
「自分たちは幼稚園で一番大きい組である」という自覚と自信をまたもつことができたのではないでしょうか。

公園では、『だいだいだいぼうけん』の歌を口ずさみながら、丘の上まで探検にでかけました。岩登りにチャレンジしたり、植え込みのトンネルをぬけるとアジサイのお花が咲いていたり、バッタをつかまえたり…ワクワクドキドキの探検でした。

お弁当の後も、追いかけっこをしたり、シロツメクサを摘んだりしてたっぷり遊びました。たくさん遊びましたが、帰りの電車もしっかりした足どりで歩くことができており、子どもたちの成長を感じる一日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ももぐみ 水遊びをしました

今日は、4・5歳児が園外保育でした。朝、出発するはなぐみ・そらぐみのお友達に「いってらっしゃーい!」と声をかけて見送った後は、園庭で水遊びをしました。ももぐみだけで砂場を存分に使って水を触ったり、ホースからシャワーの水を出して足にかけたり、泥をつくったりして遊びました。水を勢いよく砂に流し込むと、泡ができたことに驚き「アワアワになってる!すごい、見て見て!」と友達を呼んで遊ぶ姿もありました。遊んだ後も、「シャワーが楽しかった!」「アワアワ、すごかったなあ」と思い出して“また遊びたい”という気持ちが膨らんでいる様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月誕生会

今日は6月生まれの誕生会でした。

前に立つのはとってもドキドキするけれど、頑張って自己紹介をしていました!
そして頑張っている友達のお話を一生懸命聞き、あたたかい拍手を送る姿に子どもたちの成長を感じました。

園長先生からは、いろいろな形ができるパネルシアターを見せてもらい、興味津々!誕生児のお友達も素敵な形をつくって見せてくれました。

保護者の方と一緒に『ぐるぐるせんたくき』をしたり、みんなで『かえるのたいそう』をしたり、体を動かすことも楽しみました。
6月生まれのお友達、おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達との関わり

友達と一緒に遊び始めると、言い合いになったり取り合いになったりすることがよくあります。それでも一人で遊ぶより、友達と遊ぶ方が楽しくて、また一緒に遊び始めます。

友達とのぶつかり合いは、子どもたちにとってとても大切です。時には見守り、時には間に入りながら援助するようにしています。

写真1枚目
友達と一緒にワニをつくっています。探検の道に住むワニです。だんだん強うそうなワニになってきています。まだ続きだそうです。毎日の遊びがつながっています。

写真2枚目 3枚目
筒をつなげて「滑り台」をつくって遊んでいます。ビーズやビー玉など、いろいろなものを転がしています。長い道をつくりたいけれど、長くするとつまってしまう。でも短い滑り台は物足りない…。壊してはつなげて、つなげては壊して…を繰り返しながら遊んでいます。

遊びの中で、「順番にビー玉を転がす姿」「自分たちで役割を決める姿」が見られるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハートの形の種(5歳児)

5歳児は、種植えをしました。
小さい種を一人ずつ手に取ってじっくり見てみると
「あ、ハートや!」「かわいい!」

黒い丸い種に白いハートの模様がついています。

「植えるとどうなるのかな?」と問うと、
「芽が出る」「花が咲く」「ハートの形の花が咲くんじゃない?」

想像が膨らみます。いつ芽がでるかな。何ができるのかな。子どもたちの気付きと発見の喜びに共感しながら、これから生長を見守っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泥んこ遊び 色水遊び

今日は、水の冷たさが気持ちよい汗ばむ気候でした。

裸足で戸外に出て、「気持ちいい〜」とわくわくした気持ちで遊び始めました。
砂場では、バシャバシャと水たまりを歩いたり、水の道をつくったり・・・。
水や砂の感触を存分に味わっていました。

テラスの近くでは、透明の容器やおたまを見つけた子どもたちが、水に花びらを浮かべたり、ペットボトルに水と花びらをいれて振ったりして遊びはじめました。そうして遊んでいるうちに、5歳児が昨年度の経験を思い出し、色水をつくりはじめました。

教師がつくり方や遊び方を伝えるのではなく、子どもたち自身が、使いたい用具を選び、何度も試し、不思議さや面白さを感じながら、自分で考えたり、互いに教え合ったりしながら遊びを進められるようにしていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水谷高校生との交流(そら・はな)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月3日に清水谷高校生と交流しました。
 はな組は、みんなの部屋でなかよし遊びをしてから傘の製作をしました。高校生のお兄さんお姉さんにもお手伝いしてもらい、お部屋の中は子どもたちと高校生の笑い声や話し声でとても賑やかでした。
 そら組は、なかよし遊びをしてから園庭でお兄さんお姉さんとたくさん遊びました。大繩を回してもらったり、一緒にダンゴムシ探しや、ジャングルジムにも登ってくれたりしました。

 はな組もそら組も高校生への親しみの気持ちをもって、思う存分関わる楽しさ味わっていました。とても楽しかったようで、お見送りの時になかなか離れられず、お互いの「またねー!」「バイバーイ!」の掛け合いの声が鳴りやまないほどでした。

ふれあいデー

今日はふれあいデーがあり、地域の未就園のお子さまや保護者の方が来てくれました。
5月に予定していた日程は2回とも雨天で中止となっていたため、今年度初めてのふれあいデーとなりました。
フープや砂場、サーキットで遊んだり、体操をしたりと園庭で小さなお友達と一緒に遊びました。5歳児の子どもたちは、小さいお友達が遊べるようにと考えながらサーキットを並べて準備してくれました。そして「一緒に遊ぼう!」と誘ったり、「これはこうして使うんだよ!」と教えてあげたり、優しい気持ちで関わっていました。

次回は6月25日(火)です。ふれあいデー終了後の10:30より幼稚園説明会も行います。たくさんのお友達の来園をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達と一緒(ももぐみ)

入園して2か月が経ち、幼稚園での生活に慣れてきて、保育室でも園庭で、友達と一緒に遊ぶ姿が増えてきています。園庭に行くと、自分の好きな遊びをするだけではなく、近くの友達を呼んで「見て見て!」と話したり、友達の遊んでいることを“やってみたいな”と遊んでみたりと、関わって遊んでいます。
これからも、友達との関わる楽しさを感じながら遊べるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

雨の日のはな組

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の日もはな組の子どもたちはのびのびと過ごしています。
『わんぱくだんのロボットランド』の絵本を見て「ロボットをつくる!」とロボットをつくり始める子や、以前につくったレジの隣にアイスやヨーグルトを並べてお店屋さんごっこを始める子、黙々とお絵描きや自分のイメージを形にする子など、いろいろな素材や道具を使って自分たちなりに工夫しながら好きな遊びを楽しんでいます。
これからも好きな遊びを思う存分に楽しめるようにしていきたいと思います。

収穫したジャガイモとタマネギ

昨日収穫したジャガイモと、先々週収穫して干していたタマネギをどうしようか、と、話し合いました。

写真1枚目「これ大きいね」「いっぱいある」「みんなの分あるかな」「何個ある?」
と、たくさん集まったジャガイモをシートに広げてつぶやいていました。

「どうやったら何個あるか確かめられるかなあ」との教師の問いかけに、「並べる!」となりました。

写真2枚目 並べて数えると、みんなの分があることが分かりました。「持って帰りたい!」「これがいい!」みんなが一番大きいのをねらっています。

写真3枚目 「うーーーん」誰が一番大きいのを持って帰るか、どうやって決めるかを、ジャガイモを眺めながら悩んでいます。

このように、自分たちでどうするのがよいと思うか。を考える機会を大切にしています。

最後は「じゃんけんで選ぶ順番を決めよう」ということになりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じゃがいもの収穫(5歳児)

昨日、4歳児のときに植えたジャガイモを収穫しました。
「やっとできたんやー」
と大喜び。収穫の喜びを味わうことができました。

園庭にいた4歳児も見に来て手に取って、興味津々でした。

「掘ったジャガイモ、どうしようか」と声をかけると、
「まあまあいっぱいあるなあ」「小さい組さんにもわけてあげる?」などとそれぞれが意見を出し合っていました。

「〇〇ちゃんお休みだよ」と、お休みの子の話も出たため、みんなで相談をして、株をひとつ残しておいてあげました。クラスの友達のことを考える気持ちも育ってきています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋内の遊び(5歳児)

保育室やみんなの部屋、廊下、玄関のスペースを全て使って存分に遊んでいます。

自分で考えたことが実現していく喜び、友達と関わり合いながら遊ぶ楽しさを味わいながら遊んでいます。

写真1枚目 
自分たちで、曲を選んでCDを入れ替えて、ダンスや歌を楽しんでいます。この日は覚えたばかりの『にじ』の大合唱が始まりました。音や声が合う心地よさを味わっています。

写真2枚目 つくったごちそうを並べて、対面で見合えるように長い台を置いたことにより、お店ごっこのやりとりが始まっています。「お買い物にはカードがいるねんで!」とのこと。お金ではなくカードをつくり始めていて驚きました!

写真3枚目 『わんぱくだんのはらっぱジャングル』『わんぱくだんの宝島』のお話を気に入っており、秘密基地のお部屋をジャングルにしよう!という話になり、製作を楽しんでいます。みんなでつくった「ツル」上からつるすと、「ほんまにジャングルみたいになった」と大喜び!またそこからイメージが広がり、「ジャングルにはヘビがいる」「ワニも」と新しい製作をつくり始めています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小さい組さんも見てね

今日はダンゴムシにブロッコリーとニンジンと、園庭になっているビワをあげてみました。
次はタマネギをあげてみたい。と相談しています。
園庭で収穫したタマネギを食べるかどうかに興味があるようです。

5歳児が園庭でダンゴムシのおうちを囲んで相談していると、3歳児、4歳児の子どもたちが「何してるの?」「ダンゴムシのごはん?」とたくさん集まって見に来てくれました。

「小さい組さんも見ていいよ」「部屋にもっていっていいよ」という声があがり、今は1階にダンゴムシのおうちがあります。

一緒に遊ぶ中で、刺激を受け合い、興味関心がもてるようにしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科健診事前指導

子どもたちの健康を守るために、5月6月は、いろいろな健診があります。
子どもたちが安心して受けられるように、事前に用具を見たり、実際にどのように受けるかをやってみたりしています。

歯科健診の事前指導では、歯鏡を一人ずつ手に取ってみたり、実際に座る椅子に座って養護教諭に歯を見てもらったりしました。
画像1 画像1

ふれあいデー中止のお知らせ

本日のふれあいデーは、雨天のため中止いたします。
次回は、6月4日(火)です。
詳細については、トップ画面上部の「未就園児活動」でご確認ください。
次回ご参加お待ちしております。

室内運動遊び(4歳児)

雨で園庭に出られない日は、リズム室で思いきり体を動かしています。

大きなトランポリンを使って、元気よくジャンプ!!!最初は両足跳びが難しく苦戦する姿がありましたが、何度もしていくうちにだんだんと跳ぶことも、着地も上手になっていきました。元気なバッタになりきって跳びはねていましたよ。
裸足になってする室内での鬼ごっこも新鮮で、めいっぱい走って楽しみました。

今後も雨の日の遊びを楽しめるよう工夫していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はさみを使って遊んだよ!(ももぐみ)

今日は、初めてのはさみに挑戦しました。「はさみってこんな風に使うんだよ」「けがをしないように、刃の部分を危なくないように手で握って持って運ぶよ」など約束事を確認してから、紙を切っていきました。これまではさみを使ったことのない子どももいましたが、約束事を守って安全に遊ぶことができました。どんどん切れることが楽しくて、「もっとやっていい?」とたくさん切って遊ぶ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30