園庭で標識や信号をみて横断・・
セレモニーのあと、水分補給をしっかりとって園庭にかかれた道を保護者の方と一緒に歩きました。
5歳児は傘をもっての歩行です。 右、左、右を見て渡る。 道の端を歩く。 保護者としっかり手をつなぐ。 上手にできていました。 終わりに森嶋社長からプレゼントをいただき、タッチをして、終了ー 大変な暑さでしたが、水分補給、暑さ対策をしながらの取組でしたが、無事に終わりホッとしました。 みなさん、これからも交通ルールを守って、命を守りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏の交通安全対策(南警察×セレッソ大阪)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2階プレイルームではあらかじめ、ご家庭で交通安全について話し合ってかいた短冊が飾られていた大笹に、あらためて森嶋社長、南警察署長、地域の方、そして各クラスで考えた交通安全についての願い事を飾りました。 そして、信号のクイズに挑戦!ストップ体操と続き、みんなで交通安全宣言!で終わりました。 今日は9名の参加。次回は17日です(未就園児園庭開放すくすくくらぶ)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お天気がよくて、未就園児の子どもたちもスーパーボールすくいや水鉄砲を楽しんでいました。 帰りに小笹と七夕飾りをプレゼント! 次回は17日。一学期最後となります。 2階テラスのウォーターパークでの開催! 濡れても大丈夫な服装で参加してね! 保護者と一緒に・・(7.8月生まれの誕生会)![]() ![]() 保護者がバスになって誕生児を足の上に乗せて出発ー! いい揺られ感で心地よさそうでした。 最後は全員で Let's Dancing ! ♪チョチ チョチ バックします〜♪ ![]() ![]() 7.8月生まれの誕生会![]() ![]() 大笹や壁面の天の川など、沢山のの星に囲まれてのお祝いとなりました。 自己紹介の後、5歳児が紙コップでつくったロケットが誕生プレゼント。 また、フープをロケットや星に見立てて誕生児が遊びました。 ![]() ![]() 雨のやみ間・・プールで遊んだよ![]() ![]() 水温もあり、湿度も高いこともあって時間を短縮してプールで遊びました。 汗を流すことができましたね。 ![]() ![]() 中学生のお兄さんお姉さんって優しいね (5歳児)
丁度、休み時間だったので、沢山のお兄さんお姉さんに会うことができました。
校舎4階まであがってぐるっとひと回り。 やっぱり広いなぁ・・ 帰りぎわ、少し雨が降ってきたので傘をさして歩いてみました。 いつもと違い、1列になって前後当たらないように気を付けながら歩きました。 ちょぴり、緊張したのかな・・ 園に戻ってから、少しだけプールに入り、汗を流しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域に散歩 到着したのは・・(5歳児)![]() ![]() ![]() ![]() 園の近くにある観音坂を上がり、大きな横断歩道を渡り、空堀商店街を抜けて・・ 右に曲がって坂を下っていくと・・ 大きな建物が! 到着したのは上町中学校でした。 |
|