1年3組さん、こんにちは☆その1
5歳児はペアの友達に、自分の名前や好きな食べ物の話をするのが上手になりました。そして、幼稚園で歌っている♪水遊びを一緒に歌いました(^-^)v おうちの人たち、ありがとうございます!!
ボランティアの皆さま、暑い中ご参加いただき、ありがとうございました!! 【7月9日】6年生とプール遊び!
体操や水かけ、一緒に泳いだり、ジャンケンゲームをしたり!!6年生のことが大好きになった子どもたちでした☆ 大淀保育所の年長組さん、初めまして☆その2
大淀保育所の年長組さん、初めまして☆その1
【7月5日】3年生と七夕の集い
みんなで歌を歌ったり、3年生の歌やリコーダーの演奏を聴いたり、クラスごとにお願いごとを発表しあったり、ゲームをしたりと盛りだくさん!7日の七夕に織姫と彦星が天の川で会えますように♪みんなの願い事が叶いますように♪ 【7月4日】6年生のみなさん、こんにちは!
来週もよろしくお願いします☆ 【7月4日】2組さん、初めまして♪
来週は、3組さんとの交流です。楽しみですね! 7月の保健指導
今月は『夏野菜について』です。 うさぎ組では、園で収穫した野菜や、夏野菜の紹介、夏野菜のパワーを知らせたあとに、夏野菜に実際に触れてみました♪ 「すいか重いね!」とすいかの重さをを感じたり、とうもろこしの粒の部分に触れたりして、夏野菜に興味を持っていました! きりん組では、『夏野菜クイズ』をしました! はてなボックスに野菜を入れて、何の野菜が入っているかを、触った感想をヒントにクラスで考えました(^^) 最後は担任の先生にも挑戦してもらいましたよ♪ 夏野菜には、体を冷やしたり、食欲を助けたりするパワーがあります!苦手なお友達もぜひ、一口でも食べてみて、季節の味を感じてみてくださいね(^^) ♪ささのはさーらさら〜
明日は、3年生と七夕遊びをします! お兄さん、お姉さんと一緒に楽しみましょう♪ 七夕カウントダウン☆
幼稚園のパーゴラに大笹を飾りましたヽ(^o^) 登園時をお楽しみに☆ 7月のわくわくひろば
☆次回は、7月24日(水)です☆ ・プール遊びのみです。(雨天時は中止) ・開門時間 10:20〜10:30 ・プール遊び 10:40〜11:00 *保護者の方が必ず監護してください。 *おむつをしているお子さんは、プールサイドのビニールプールで遊んでいただきます。ご了承願います。 *持ち物等、その他の詳細については、後日ホームページに掲載いたします。 ふれあい笹飾り
みんなの願い事が叶いますように!七夕の日に、織姫と彦星が会えますように☆ 7月のアスレチックパーク(5歳児)
大好きなコーチの背中に乗せてもらいお散歩したり、足からバタバタビームを出したり、プールでもかけっこジャンプをしたり…みんなで一緒に体を動かすことを楽しみました(^-^)v 「もっといっしょに遊びたかったー!」と、子どもたちがとても残念そうにしていました。8月のアスレチックパークを楽しみにしようね! 7月のアスレチックパーク(4歳児)
「明日もコーチといっしょにプール入れる?」と聞く4歳児。とてもとても楽しい時間になりましたね☆ ボーリングに挑戦!!
初めまして!! その2
次回の交流活動も楽しみですね♪ 1組のみなさん、先生、ありがとうございました☆ 初めまして!! その1
|