今宮高等学校文化祭に行きました!
今宮高等学校の文化祭にお招きいただき、ふれあい園外保育に行ってきました。
オープニングセレモニーをみんなで見させていただきました。 吹奏楽部の演奏と、ダンス部の演技は大迫力で、子どもたちは、手拍子をしたり、体を揺らしたりしながら、楽しみました。 そのあと子どもたちは、保護者の方と校内の模擬店をまわりました。 輪投げやボール投げなど、いろいろな模擬店がたくさんあり、楽しませていただきました。大きいお兄さんお姉さんが優しく話してくれたり、関わってくれたりしたことが,とても嬉しかったですね。今宮高等学校の教職員の皆様、生徒の皆様ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体と心の安全指導をしました。(5歳児)
体の部位の名前を知らせながら、プライベートパーツのことについて話しました。自分がされて嫌なことは相手に「やめて」と言うという大切な行動や、相手に「しない」ことも指導しました。
自分のことも相手のことも大切にしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地震の避難訓練をしました。
大阪880万人訓練を受けて、本園でも、地震の避難訓練をしました。園児たちは自らの命を守るため、約束を守って避難することができました。避難後もしっかりと話を聞く姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯みがき指導をしました。
大阪府歯科衛生士会から歯科衛生士さんに来ていただき、歯みがき指導をしました。
しっかり噛んで食べることや、歯ブラシの持ち方・みがき方、ブクブクうがいの大切さを教えてもらいました。これからもがんばってみがきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |