今日から給食 はじまりました(5歳児)![]() ![]() 調理員、栄養士さんを子どもたちに紹介し、スタート! 新しい食器で 食欲も増したようで おかわりをした子どもも・・ 今年度最初のメニューは 鶏肉トジャガイモの煮物 厚揚げのしょうゆだれかけ 紅ざけそぼろ ごはん 牛乳 不定期ですが、給食の様子や食についてをここで お知らせしていきます ![]() ![]() 花びらの絨毯に・・![]() ![]() 昨日とは違う光景に子どもたちも驚いていました どうか明日の入園式まで・・ 大きなサクラの木のしたで・・(5歳児)![]() ![]() 5歳児が土山にシートを敷いてゴロンと寝転んでみんなでお花見。 どの花がステキ? みんなカワイイけれどそれぞれのお気に入りもあったよう 先生との〜んびり 時の流れがゆっくり過ぎていたようです 【4月8日】 ![]() ![]() 着任式、始業式を行いました![]() ![]() 担任の先生は誰かな・・ 子どもたちも保護者の方もドキドキ ワクワク 新しい友達も加わり13名からのスタートです! また、楽しいこと、面白いこと、不思議なこと・・ 沢山、心を動かし いろいろなことを吸収していこうね! ![]() ![]() はるを感じながら〜![]() ![]() 鳥が花びらを突いて遊んでいました。 一時預かり事業参加(ハッピーらんど)の子どもたちがサクラの花が咲いているのを見て、「きれいなぁ〜」「かわいい」とつぶやき、落ちている花びらを手に取って遊んでいました。 明日は小学校の入学式〜 修了した子どもたち・・きっとワクワクドキドキしているのでしょうね〜 ![]() ![]() ようちえんのさくらがさいたよ〜![]() ![]() と思っていたら、暖かさで一瞬にして咲きました! 今年度の入園式まで、どうか咲いていますように・・ |
|