おじいちゃん、おばあちゃんにお手紙書いたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
敬老の日に向け、自分のおじいちゃんやおばあちゃんにハガキを書きました。「どんな絵をかいたら喜んでくれるかな?」「僕が好きなものをいっぱい書く!」「字でお手紙書きたいな」と一人一人が考え、心を込めて書いていました。

Tシャツ、みんなで着てみたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
以前、おうちの方と一緒につくった手作りTシャツが乾いたので、園内で着てみました。「この絵、かわいい!」「ここかっこいいなぁ」と友達のTシャツにも興味津々。「他のクラスにも見せに行きたい!」「園長先生にも見せよう!」と園内をぐるっと回り、いろんな人に見てもらいました。

訪問事業

画像1 画像1
画像2 画像2
阿倍野区役所より、4歳児訪問事業で絵本の読み聞かせに来てくださいました。「せがのびる」という絵本を読んでいただき、みんなの体が成長するしくみを知ることができました。この絵本は、一人一冊プレゼントしてもらいましたよ。絵本の後には、みんなが好きなおやつの中には砂糖がこんなに入っているよと実際に見せてもらいました。自分の体について考えるきっかけになりました!

たくさん体を動かして遊んでるよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ暑さが厳しい中、各クラスの活動を覗いてみると…
保育室の中で、ボールを投げて遊ぶ3歳児ひよこ組。
フープをコロコロ転がしたり、クルクル回したりしている4歳児はな組。
園庭で「がんばれー!」「いけー!」と声を出し、リレーを楽しむ5歳児もり組とそら組。
暑さに負けず、思い切り体を動かして遊ぶ子どもたちです。

保育参加ウィークも残り1日です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の方々に、保育へ参加していただく保育参加ウィークが残り1日となりました。
子どもたちと一緒にふれあい遊びをしていただいたり、パラバルーンをしていただいたり、またリレー遊びの中で全力疾走してくださったり…子どもたちもとっても嬉しそうでした。

保育参加ウィークが始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者の方々に、教師がどのように子どもたちに援助や言葉がけをし、子どもたちがどのように遊びの中で学んでいるかなど、幼稚園生活の楽しさを肌で感じていただく機会として、9月6日〜11日までの4日間で保育参加ウィークを実施します。
保護者の方々が先生となり、各クラスに入って子どもたちと一緒に遊んでくださっていました。参加していただいた保護者の方々からは「すごく、楽しかったです」「先生方、本当にいつもありがとうございます」と言葉をいただき、担任は「もっとがんばるぞ!」と意欲にも繋がりました。
残りの3日間に参加してくださる保護者の方々もどうぞよろしくお願いします!

三明保育園のお友達が遊びに来てくれました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三明保育園の5歳児めろん組が常盤幼稚園に遊びに来てくれました!前日から、めろん組のお友達に会えるのを、5歳児もり組・そら組はとても楽しみにしていました。
みんなでホールに集まり、ふれあい遊びをしたり、外に出て一緒にサッカーや砂場、スクーターで遊んだりしました。最後には、歌のプレゼントをし合いました。「もっと遊びたかった!」「楽しかった〜!」「また来てね」口々に思いを伝え合っていました。

ハルカスへ行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期始まって初めての園外保育は幼稚園からも見える、あべのハルカスへ行きました。集合場所には、近鉄百貨店の方が手作りの旗を持ってお出迎えしてくれました。
目を輝かせながら、キラキラ光るエレベーターに乗り60階でおりると、目の前に大阪の景色が!「てんしばが見えた!」「あれ、通天閣や!」「UFOある!(京セラドーム)」「幼稚園見えたで!」と、教師や友達に伝え合っていました。子どもたちが地域により親しみをもつきっかけとなった園外保育でした。

幼小合同で避難訓練をしました

画像1 画像1
9月3日は大阪880万人訓練の日!
その日に合わせて、地震の避難訓練を実施しました。また大津波警報が発令され、小学校まで避難する訓練も行いました。遊んでいるときに地震が起きたらどうすればいいかな、と自分自身の命を守る方法を考える日となりました。

お庭の石を拾ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
5歳児の子どもたちが、園庭にたくさん転がっている石を拾ってくれました。
「リレーしてるときに、つまずかないように!」「こけたときに痛くないように!」と子どもたちは黙々と拾い集めていました。最後は拾い集めた石を一つのバケツにまとめ、重さをはかってみると…1,070グラムでした!みんなの体の重さとどちらが重いかな?と考えたりしました。

3・4歳児が親子でTシャツ製作をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の金曜日に引き続き、3・4歳児の子どもたちもおうちの人と一緒にTシャツづくりをしました。なんと、足の裏に絵の具を塗って足形を押している家庭も!はやく着たいなぁ…と話す子どもの姿も見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30