わくわくひろば☆プール遊び
☆8月30日は幼稚園説明会です☆ 13時30分から行いますので、ぜひ足をお運びください。説明会後、保育室で遊ぶ時間もあります!詳細は後日ホームページに掲載いたします。 プール開放最終日!
2学期に、またプール遊びを楽しみましょう♪ 夏空のもとで
ご参加いただいた保護者の皆さま、大変暑い中ありがとうございました!! 楽しい夏休みになりますように!
園長先生からの話を聞いたり、毎日歌っている歌をおうちの人に聞いてもらったりしました!楽しいことがいっぱいの夏休みになりますように(*´∀`)♪ ありがとう!の気持ちを込めて
元気いっぱいセミの声
大淀保育所の友達がやってきた☆その3
保護者の皆さま、暑い中子どもたちと一緒にお見送りしていただき、ありがとうございました☆ 大淀保育所の友達がやってきた☆その2
大淀保育所の友達がやってきた☆その2
大淀保育所の友達がやってきた☆その1
バタバタ!!バタ足、上手だね!
地域の夏祭り♪ 園児たちもがんばってます!
子どもたちががんばっている姿。 本番まで何度も練習したそうです。 素敵です。 地域の皆様。 ありがとうございます! しずかにね、しずかにね
4歳児は、真剣に見聞きしています。 入園から4ヶ月。こんなに活動に集中することができるようになりました。みんなどんどんおおきくなっているねヽ(^o^) お誕生日おめでとう!
「好きな食べ物は何ですか?」「好きなおかしは何ですか?」とインタビューごっこもしてみました!お祝いされるって、うれしいね(*^_^*) お誕生日おめでとうございます♪ 【7月11日】雨上がり散歩から…
5歳児が雨上がりに園庭を散歩していると…ドロドロ、びちゃびちゃが地面いっぱいに広がっていました!!「どろんこ気持ちいいなあ!」「どろだんごできたよ!どうぞ〜」「チョコレートみたい!」と、その感触を存分に楽しみました。
【7月11日】へんしんへんしん!1・2・3!!
今日は4歳児がお話合わせて、体をしっかりと動かしました!数字に合わせて、イチゴやバナナ、きゅうりやゴリラさんに大変身☆
みんなで、へんしんごっこを楽しみました✨
【7月11日】どんな音が聞こえるかな?
5歳児の保育室から、ドーンドーン、トントントンなど楽しい音が聞こえてきました♪4歳児も楽しそうな音が聞こえてきた!!とわくわく!!
大太鼓や木琴、小太鼓などの楽器遊びを楽しみました(^^)/
【7月10日】1年3組さん、こんにちは☆ その2
教室で遊んだあとは、幼稚園の保育室で一緒に歌を歌ったり、ハンドサインを教えてもらったりしました!休み時間に、お姉さんたちが声をかけてくれてうれしかったですね(^^♪
2学期の交流活動もお楽しみに☆
1年3組さん、こんにちは☆その1
5歳児はペアの友達に、自分の名前や好きな食べ物の話をするのが上手になりました。そして、幼稚園で歌っている♪水遊びを一緒に歌いました(^-^)v おうちの人たち、ありがとうございます!!
ボランティアの皆さま、暑い中ご参加いただき、ありがとうございました!! |