歯みがき指導まず、養護教諭から「なぜ歯を磨かないといけないのか」のお話を聞いた後、実際に歯ブラシを持ち、前のスクリーンに映るイラストや養護教諭のまねをしながら歯みがきを行いました。 その後、歯科医の松田先生より、保護者の方々を対象に、事前に保護者の皆様からいただいていた質問の回答をもとにご講演をいただきました。 虫歯にならないために、食後の丁寧な歯みがきを続けていきましょう。 あわ写しをしました【年長ふじ組】色をつけたシャボン玉の液にストローで息を入れると、モコモコと泡ができてきて…。画用紙で素早く泡をキャッチして泡の模様を写しました。 沢山の泡をつくることを楽しんだり、できた模様を見て「わあ、きれい!」と喜んだりする姿が見られました。 たくさん泡を作って模様をキャッチするには優しい息を長く吹くことがポイント!息をたっぷり吸い、何度も挑戦して、画用紙をカラフルな泡でいっぱいにしていました。 プール祈願PTAの方が中心となり、今年度のプール遊びも安全に行うことができますようにと願いを込め、実施されました。 プール開きは21日です。子どもたちはプール遊びをとっても楽しみにしているようです。たくさん水に触れて、楽しく遊びましょうね。 わくわくえほんのくに顔見知りのおうちの方々が読んでくださる絵本に子どもたちは興味津々でした。「もう一 回読んで!」「また来てね!」と楽しい時間を過ごしていましたよ。 次回も楽しみですね♪ 野菜が実ってきました!他の友達も「めっちゃ小さいピーマンできてる」「なすび3個もできてるで」と、友達に自分の野菜を見せていました。 ミニトマト、オクラ、ピーマン、なすびの個人で植えた野菜だけでなく、年長児で育てているズッキーニや白瓜などにも水をあげていると、「ズッキーニできてる!」と小さなズッキーニを発見!「もっと大きくなるかな」と生長を楽しみにしていました。 これから、夏野菜の収穫が楽しみですね♪ 寒天遊びをしました!【年少 もも組】今回は、赤・青・黄色の寒天を用意して、寒天遊びをしました。 触ってみると「つめたい!」「ゼリーみたい!」と嬉しそうな子どもたち。いろいろな道具の中から好きなものを選んで、型抜きをしたり、カップに入れてみたり、手で混ぜてみたり…、それぞれが自分で考えていろいろな遊び方を楽しんでいました。 「なんか色が変わってきた」「ミックスジュースできた!」と、嬉しい声がいっぱい聞かれ、お片付けをしながらも、「また、やりたいな」と、つぶやいていました。 これからも、この時期ならではの遊びを楽しめたらと思っています。 未就園児園庭開放を実施します
地域の未就園児さんとその保護者の方を対象に
玉造幼稚園の園庭を開放します。 申し込みの必要はありません。 直接、下記の日時にお越しください。 ★日 時:6月19日(水) 9:30〜11:00 雨天中止 (中止する場合は、当日の朝、 このホームページでお知らせします) ・西門開門時間 9:30〜9:40と11:00〜11:10 ・自転車は園庭に駐輪してください。 ★持ち物:・初めて参加される方は、 130円(保険料)が必要です。 ・熱中症対策のため、帽子や水筒等は 各自でご用意ください。 ・暑くなってくると水を使って遊ぶことが 予想されます。必要と思われる方は 着替えをお持ちください。 6月 保健指導9時までに寝ると夢の中でくじられっしゃがやってきて「体を大きくしたり(成長させたり)、体を元気にしたりする力」がたっぷり入った大きなプレゼントをもらうことができます。すると、朝すっきり目が覚めて元気に遊ぶことができます。でも、寝るのが遅くなると、ふにゃふにゃのくらげれっしゃが迎えにきて、もらえるプレゼントがとても小さいため、次の日朝起きてもなんだか眠くて元気が出ません。みんなはどっちがいいかな?というお話です。 年長組には早寝・早起きに加え「朝ごはんを食べることも大切なんだよ」というお話もしました。 今週は「くじられっしゃの切符のポスト」を毎朝おいています。夜9時までに寝て、朝9時までに登園できたら、切符をポストに入れて、ベルをチリン!と鳴らすことができます。みなさん、早寝・早起きをして元気に登園してきてくださいね! ふれあい盆踊りがありました!地域の女性会の方にお越しいただき、「ドンパン節」「炭坑節」を教えていただきました。そして、園児からも「おだんご ころころおんど」を紹介しました。保護者の方もたくさん来てくださり、みんなで輪になって踊りました。 教えていただいたお礼に、年長児からペンダントを、園児みんなから園歌をプレゼントしました。 幼稚園で楽しんだ盆踊りを、ぜひ地域のお祭りでも踊ってくださいね♪ PTAプール清掃6月末に始まるプール遊びが、とても楽しみですね! たこ焼きづくりまっちゃんの遊び歌広場♪最後には、未就園児の保護者の方に子育てついて、「困ることや、悩むこともあるけれど、そんな時は『ヘルプ!!』と言っていいんだよ」とお話してくださいました。 幼稚園は、お家の方と一緒に子育てを楽しんでいけたらといつも思っています。嬉しいことや、困ったことも、いろいろお話をして、子どもたちの育ちを共有していきたいですね。 未就園園庭開放 まっちゃんの遊び歌広場について
先日お知らせいたしました、6月3日(月)の未就園児活動に、
小学生は参加できません。 未就園児さんとその保護者の方のみの対象とさせていただきます。 ご了承ください。 未就園児園庭開放(まっちゃんの遊び歌広場)を実施します
地域の未就園児さんとその保護者の方を対象に
玉造幼稚園の園庭を開放します。 今回は10時から遊戯室にて 『まっちゃんの遊び歌広場』があります。 申し込みの必要はありません。 直接、下記の日時にお越しください。 ★日 時:6月3日(月) 9:30〜11:00 9:30〜園庭開放 10:00〜まっちゃんの遊び歌広場(遊戯室) “まっちゃん”は… 幼児向けの歌のシンガーソングライター つながりあそび・うた研究所の 町田 浩志 さんです。 雨の場合園庭開放は中止となりますが、 遊び歌広場は雨天でも実施します。 ・西門開門時間 9:30〜9:40と11:00〜11:10 ・自転車は園庭に駐輪してください。 ★持ち物:・初めて参加される方は、 130円(保険料)が必要です。 ・熱中症対策のため、帽子や水筒等は 各自でご用意ください。 指絵の具で遊びました!【年少 ばら組】赤、青、黄の中で、好きな色のテーブルを選び、指絵の具を手で触ってみると… 「気持ちいい!」「冷たい!」「手が青になった!」など、楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。 腕を目いっぱい伸ばしてぐるぐると絵の具を広げたり、線や模様をかいてみたり、ペタペタと手形を作ったりして、思い思いに遊んでいました。 途中で違う色の絵の具を加えると、「見て!色が変わってる!」と、混ざったときの色の変化も楽しんでいました。 「またやりたい!」と、笑顔いっぱいの子どもたちでした。 絵の具でローラー遊び♪(年中きく組)「ピンク色がいっぱいになってきた!」「次は緑にしようかな?」などと口々に話しながら、好きな色を選んで楽しみました。色が重なると違う色になることにも気付いていましたよ。 手や足まで絵の具がつくほど楽しんでいた子どもたちは、最後はシートをピカピカになるまでお掃除もしました♪ また、絵の具でいっぱい遊びましょうね! レッツ!サーキット!!午後からは、年中さんを誘い遊戯室で一緒に交流して遊びました。 跳んだり、転がったり、バランスをとって渡ったり、ハイハイしたり…、いろいろな動きを楽しんでいましたよ。 新聞紙が変身!?(年中児 さくら組)最初は、新聞紙をちぎったり、破ったりしました。細かく丁寧にちぎる子どももいれば、全身を大きく使って思い切り破る子どももおり、思い思いに遊ぶ姿が見られました。 最後は、両手いっぱいに新聞紙を持ち、「3・2・1」の合図で紙吹雪です。「わぁ、きれい」「もう一回やってみたい!」という声が聞かれました。 次の日は、新聞紙をねじって遊びました。「どうしたら細いねじねじがつくれるかな?」と手首のひねり具合を調整したり、テープを使って輪っかにしたりしていました。その後は、輪っかを頭に乗せてバランスをとってみたり、鉢巻きのように頭に巻いてみたりするなど、子どもならではの発想がたくさんありました。 新聞紙遊びを通してちぎったりねじったりすることで、手先や手首の動きを調節するような経験をし、いろいろな手の使い方があることに気付いてほしいなと思っています。 5月 誕生会みんなの前に出るとドキドキ!しながらも、自己紹介を頑張っていました👏 園長先生からのプレゼントは『みんなみんなみーつけた』の絵本。隠れている動物は何か、考えながら楽しく見ていました😊 最後は『さくらんぼ体操』をみんなで踊って、楽しい誕生会になりました♪ おおきくなあれ!【年少 ももぐみ】遊んでいる途中で、畑に行って、クラスで育てているきゅうりにジョーロで水やりをしたり、自分のふれあい栽培の野菜を見たりしています。 水やりしているときに、「せんせい!!みてー!!」「お花が咲いてる!」と、見つけたことを教えてくれていました。友達の花が咲いてるのを見て自分のもできてるかな?と見に行く姿も見られました。 これからも登降園時に保護者の方と一緒に水やりをしていただき、生長を喜び、野菜ができることを楽しみにできたらいいなと思っています。 |
|