今日は運動会!!今日は、子どもたちがずっと待っていた運動会。 昨日も月曜日もお家の方々がお手伝いしてくださって、準備もできました。 子どもたちは、朝ごはんをしっかり食べて、パワーいっぱいにして幼稚園にきてくださいね。楽しい運動会にしましょう。 小さいお子さんをお持ちの地域のみなさま 小さいお子さんのかけっこは、10時から10時半の間の予定です。 小学校側の門から入り、受付で保護者証とプログラムを受け取ってください。お待ちしています。 未就園児園庭開放「ひよこ」の実施予定です。10月10日(木)(予備日11日)には運動会があります。「ひよこ」のみなさんのプログラムは10:00〜10:30頃を予定しています。(天候の状況により前後する場合があります) ぜひ遊びに来てくださいね。小学校側の門から入って、受付にお越しください。 10月 保健指導(4歳児)子どもたちに、どんなケガをしたことがあるか問いかけると、「公園で遊んでいてこけた」「今日、痛いなと思ったら指が切れていた」「ぶつかったことがあるよ」など、いろいろな答えが返ってきました。 擦り傷・切り傷・打撲・鼻血という言葉と、どんな時にケガをするのかを説明し、それぞれ最初にどんな手当をするのかを話しました。 そして、こけてけがをしたときは、自分で洗えるケガなら自分で洗ってから保健室に来てほしいこと、ケガをしたら担任や他の教員に伝えてから来室するよう伝えました。 最後に、廊下は走らず歩くこと、周りを見て遊ぶことなどを知らせました。防げるケガは防ぎつつ、思い切り体を動かして、元気よく遊んでほしいです。 10月 保健指導(5歳児)事前に園内のケガにはどのようなものがあるかを確認しておき、その結果を知らせました。 防げるケガは防いでほしいので、数種類の写真を見せ、どこが危ないのか、どうすればよいか、子どもたちと考えました。(KYT:危険予知トレーニング)階段は走らず歩く、廊下も歩く、床にこぼれた水は拭く、靴はきちんと履く、前を見て歩くなど子どもたちからたくさんの答えが返ってきました。どうすればよいか、はよくわかっている子どもたちです。 そして、昨年度の振り返りとして、「ケガの手当てクイズ」を行いました。改めて、ケガをしたときは、自分で洗えるケガはすぐに洗い、必ず担任や他の教員にケガをしたことを伝えてから保健室に来るように伝えました。 うんどうかいごっこをしました!まずはラジオ体操で体を動かしてすっきりした様子の子どもたち。 4歳児はな組はオリンピック選手になりきって、ボールで遊んだり、曲に合わせて踊ったり、とても生き生きした表情をしていました。 手押し車をそーっと押してのボール運びも楽しんでいましたよ。 5歳児そら組は、ソーラン節で元気いっぱい体を動かしていました。 リレーや玉入れでは、「がんばれー!」「めっちゃすごいやん!」と、お互いのことを応援したり、褒めたりしながら遊んでいました。 ひこうき雲がはっきり見える澄んだ青空の下、思い切り体を動かして遊んで、気持ちよさそうな子どもたちでした。 また、明日も遊びましょうね。 |