11月のふれあいなかよしデーは11日、18日、25日です。遊びに来てくださいね。

園内研究保育

本園では、
研究主題「自分の思いを表現する楽しさを味わう幼児を育てる〜かいたりつくったりする中で〜」のもと、
近隣の大阪市立幼稚園15園とともに、
令和6年度・令和7年度の共同研究を進めています。

今日は5歳児のクラスで「園内研究保育」を行い、
教職員で保育を見合いました。
これからも、互いに意見を出し合って、
保育力の向上に努めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練をしました

火災が起きた時の避難訓練を実施しました。

今年度2回目の火災の避難訓練ということもあり、
落ち着いて避難することができました。

園庭に避難した後は、2列に並んで
迅速に人数確認や安全確保ができるよう、
今後も避難訓練に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいなかよしデー

今日は暑い中ふれあいなかよしデーにご参加ありがとうございました。
外が暑いのでお部屋の中が人気かな?と思っていましたが、園庭で元気に遊んでいました。
園庭では、水遊びをしていたので気持ち良さそうでした。
ふれあいタイムでは発育測定をしました。慣れた様子でスムーズに測定が出来ました。みんな大きくなっていたかな。
次回のふれあいなかよしデーはえのもとウォーターランドです。7/18(木)ですので、お間違えのないようにお越しください。いつもの水遊びからパワーアップしています。お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気に育ってね

先日、近隣の城東幼稚園から稲を頂きました。

園内に小さな田んぼを作り、そこに稲を植えました。
持ち方や植え方を教えてもらうと、
稲がしっかり立つように慎重に植える姿がありました。

5歳児は昨年度の経験を覚えており、
「お米、いっぱいできるといいな」
と願いを込めて植えていました。

元気に育つよう、みんなでお世話をしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4歳児訪問事業

区役所から保健師さんが来てくださり、
4歳児の子どもたちに向けて
大切なお話をしてくれました。

『だいじだいじどーこだ?』の絵本を活用し
「自分の体の中で、大事な場所はどこか」
「なにかあった時には、必ず大人の人に知らせること」
など、自分の身を守ることの大切さを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいお友達ができたよ

先週、近隣にある保育園の
4歳児と5歳児のお友達が
遊びに来てくれました。

自己紹介した後は、
「色水遊び」や「流れるコースづくり」など、
幼稚園でしている水遊びを存分に楽しみました。

「これ、どうやってするの?」
と困っている保育園のお友達に
「ここの花を摘んで擦るといいよ」
と遊び方を伝える姿も見られました。

また遊びたいね。
友達になるって嬉しいことだね。

今週も新しい保育園のお友達と遊ぶ予定です。
お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯指導を行いました。

今日は大阪府警の方が来て、防犯について話をしてくださいました。
主に誘拐の話を聞きました。
犯人の狙いやすい子どもの特徴や、知らない人にはついていかない、知っていてもおうちの人に相談してから等、子どもたちに分かりやすいように話してくださいました。
子どもたちは、真剣に話を聞いていました。
子どもの安全を守る為に、お家でも話し合いをしておくとよいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

6・7月誕生日会・七夕遊び

5歳児、4歳児、ちゅーりっぷクラブの6月・7月誕生会・七夕遊びをし、誕生児は七夕のお供えを持って入場しました。
お供えは、すずり、糸や生地、夏野菜などです。
4歳児から可愛い魚のペンダントのプレゼント。5歳児から七夕のお話を聞かせてくれました。伝えたい気持ちから分かりやすく、堂々と発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

花火を楽しくするために

5歳児はおもちゃ花火教室を行いました。
消防署の方が来て花火の取り扱いについて教えてくれました。
花火は楽しいけど、絶対に大人の人とやることや、花火をする際に必要な物について詳しくお話してくださいました。
「花火をする時は、バケツの中にお水を入れて用意してください。なぜかな?」という投げかけに、「燃えるから」「花火を消すためだよ」など良く知っているようでした。
話の後は、実際に花火をやってみました。すると、外で楽しそうな5歳児を見て、4歳児が「何してるの〜」と、出てきました。
楽しい花火も危険が沢山あります。一度お家でも約束を決めて、楽しく花火で遊んでください。

画像1 画像1 画像2 画像2

どんなジュースができるかな?

ままごと遊びの中で、
折り紙を切ってコップに入れて
ジュースをつくっていた子どもたち。

果物がたくさん出てくる絵本を見ながら
「リンゴがいい」「バナナにする」
と好きな果物をイメージしていました。

そして、大きな画用紙のコップにクレパスで果物をかき、
ジュースみたいな絵の具をぬると、
おいしそうなミックスジュースができました。

<ちゅーりっぷクラブ実行委員会>
画像1 画像1 画像2 画像2

ふれあいなかよしデー

本日は雨の中、ふれあいなかよしデー「夏まつり」にご参加ありがとうございました。
ミッキーのお面を付けてお祭りに参加しました。
4歳児は受付を担当し、5歳児はお店屋さんになり、未就園児のお友達に優しく関わっていました。
次回のふれあいなかよしデー7/8、発育測定を予定しています。ご参加お待ちしています。


画像1 画像1
画像2 画像2

夏まつり、楽しかったね!

今日は、ずっと楽しみにしていた夏まつりでした。
「クワガタ音頭」の曲に合わせて、
みんなでクワガタになって盆踊りをしました。

5歳児の子どもたちは、
ザリガニ・魚釣りの遊びの場を作り、
お店屋さんにも挑戦しました。
受付でシールを貼ったり、カゴを渡したり、応援したりと、
役割も先生と子どもたちで一緒に決めて頑張りました。
お客さんがたくさん遊びに来てくれて、
とても嬉しそうでしたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏まつり、楽しかったね!2

子どもたちのお店だけでなく、
PTAの方々の協力のもと
たくさんのお店がありました。

4歳児と5歳児で異年齢ペアになり、
「次はどの遊びにする?」
「あっち行ってみよう!」
と、一緒に遊びを決めて楽しんでいました。

準備してくださったPTAの皆様、
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日、月曜日は「夏まつり」だよ!

PTAさんの夏まつり準備と共に、
5歳児のお店も完成しました。

今年は「ざりがに・さかなつり屋さん」

えのもとの森でザリガニ釣りをした経験が、
お店づくりに活かされています。
遊び方やルールも子どもたちが考えましたよ。

小さなお友達も下記の時間帯で参加できます。
10:30〜受付
10:40〜11:15 夏まつり参加
お待ちしています!
画像1 画像1

すごい!すごい!

今日は雨降りの一日。
雨でも幼稚園には楽しいことがいっぱい。

4歳児は七夕の短冊づくりをしています。
出てくる不思議な模様にくぎ付けです。

いろいろな飾りができてきました。
初めてがいっぱいの園生活です。
画像1 画像1

PTA救急救命講習・学級懇談会

鶴見消防署の方においで頂き、
希望者の保護者向けに、
救急救命講習を行いました。

受講した保護者の方はとっても熱心で、
実技にも積極的に参加しておられました。

続けての学級懇談会は、
アットホームな雰囲気の中で
子育てについて話し合う良い時間になりました。

担当委員の皆様、参加してくださった保護者の皆様、
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ夏まつりがやってくるよ

幼稚園の夏まつりが近づき、
保護者有志の夏まつりチームの方や
PTA役員の方が
お店の準備をしてくださっています。

その様子を見て子どもたちは、
「夏まつり楽しみだね」
「今年もスーパーボールすくいのお店あるかな」
とワクワクが止まらない様子でした。
画像1 画像1

ザリガニだけじゃない!お魚もいるよ

ザリガニ釣りが好きな5歳児は「お水の中にはザリガニだけじゃなくお魚もいるよ」という声から、どんな風に魚を作ろうかと話し、個性溢れるお魚たちがたくさんできました。
そこから、4歳児も興味津々で集まってきて一緒に魚釣りをしていました。
「大きな魚釣れたよ」「それ僕が作った魚だよ」と微笑ましく釣りを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私たちも魚つくりたいな〜

5歳児の魚釣りに仲間入りし、4歳児も魚をつくりたくなりました。初めは、ペットボトルなど素材を使って思い思いに魚づくりをしました。今日は折り紙で魚を折ってたくさん魚が出来ました。
折り紙は、少し難しそうでしたが、最後まで諦めずに折り、可愛い魚が出来ました。
「カクレクマノミできたよ」「可愛いね」と釣りをする日を楽しみにしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

プール開きをしました

今年もプールの季節がやってきました。天気の心配もありましたが、無事に全園児でプール開きが出来ました。幼稚園に、イルカのイルみちゃん、イカのイカた君、クラゲのクラこちゃんが遊びに来て、子どもたちと一緒にプールの約束を確認しました。
イカた君が間違えたことをしていると子どもたちから「プールの周りは走らないよー」「飛び込んだらダメー」「水を嫌がってる子に水を掛けたらだめだよ」と、教えてくれました。5歳児は、しっかり覚えている様子と、4歳児は、それを真剣に聞く姿が見られ今年も楽しくプールに入れそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31