令和7年度園児募集については、【園児募集】のページをご覧ください。

園外保育の様子(天王寺動物園)10月22日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天王寺動物園に遠足に行きました。子どもたちはみな、動物園内では周りの方々との順番を守ったり、速やかに場所を譲ったり、行き帰りでは交通ルールや公共のマナーを守ったり、しっかりと約束守って参加していました。
カバ、クロサイ、キリン、シマウマ、ライオン、ハイエナ、ジャガー、ムフロン、レッサーパンダ、フクロウ、オオカミ、コウモリ、ワニ、オオトカゲ、フラミンゴ、ペンギン、ホッキョクグマ、チンパンジー、ワライカワセミ、アシカ、…………まだまだ、まだまだ、たくさんの動物たちと出会いました。また行きたいですね。

子どもたちの様子 10月21日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
幼稚園の畑で「おいもほり」をしました。
これまでずっと、水やりをしながら先生と一緒に畑の様子を見守り続け、待ちに待った子どもたち。まずは、サツマイモの長い長いツルと格闘し、そのあとみんなで一斉に掘りました。様々な大きさや形のサツマイモに、歓声が響いたひとときでした。

子どもたちの様子 10月17日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
17日(金)、火災想定の避難訓練を実施しました。昼食後の好きな遊びの中での訓練ということでしたが、4歳児さくら組の子どもたちは、使用していた遊具をしっかりと置いて、速やかに集まり避難できました。また、5歳児そら組の子どもたちは、初めて2階から非常階段を使用して避難し、様々な避難の仕方を身に付けることにつながりました。

10月の保健指導の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
10月の保健指導は3色食品群について話をしました。
食べ物は赤・黄・緑のグループに分けることができ、それぞれに働きがあることを説明しました。
4歳児(さくら組)にはパワーポイントを用いて視覚的にわかりやすく話をしました。5歳児(そら組)にはエプロンシアターを使って、3色食品群の話に加えて、排便の話もしました。

苦手な物もあるかもしれないけれど、赤・黄・緑のどのグループの食べ物も少しずつでも食べてみようと約束しました!

保健指導後、毎昼食時には「にんじんはオレンジ色だけど、緑のグループだよ」「卵は赤で筋肉をつくるんだよ!」「パンとご飯は黄色!」と食べ物の3つの色と働きを確認しながら、食べている姿が見られます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
園行事
10/30 そら組音楽会(幼小交流)
10/31 園外保育(大阪城公園)