11月22日(金)は作品展です♪あと少しですね!

オリンピックの水泳選手の

画像1 画像1
まねっこをする5歳児。他にもいろいろな競技の選手になって、ごっこ遊びを楽しんでいます!

オリンピックの水泳選手の

画像1 画像1
まねっこをする5歳児。他にもいろいろな競技の選手になって、ごっこ遊びを楽しんでいます!

園長先生と!

画像1 画像1
4歳児がかけっこをしました!
園長先生がゴールから大きな声で応援してくださったので、いつもよりも走るスピードがとても速くなったね!!大きい組さんもお手伝いありがとう♪

5歳児の手づくりトーチに

画像1 画像1
ピカピカの火が灯りました!
これは、みんなで気持ちをひとつにして『きりんぴっく』をがんばるための炎です!

どっちが勝った!?

画像1 画像1
5歳児と先生で、『元気なかけ声対決』をしました。3回勝負をして、子どもたちが3勝(^-^)v
でも、次は先生も負けませんよ!!
また『元気なかけ声対決』をしようね♪

『はぐとこ』スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
未就園2・3歳児とおうちの人が一緒に幼稚園体験を楽しみました!
今日の保育内容は…
◯外遊び
◯校庭でかけっことダンス
◯室内で万国旗の絵をかく
◯おうちの人と仲良し遊び
◯♪とんぼのめがねを歌う
◯帰りのあいさつ
です。もりだくさんの1時間半でしたね!
次回は9月25日(水)ですお待ちしていますヽ(^o^)

★運動会に遊びに来ませんか(未就園児・保護者の皆さま)★

10月5日(土)に中大淀幼稚園の運動会を行います!
小さな友達、そして保護者の皆さまのご参加をお待ちしています♪

なお、今年度の運動会の参加には、申し込みが必要です。
当日の受付は、いたしかねますので、ご了承ください。
参加申込みは、9月27日(金)16時までです!(平日9時〜17時の受付)申し込まれる方は、下記をお読みいただき幼稚園までご連絡ください。

中大淀幼稚園 📞6458−9300
画像1 画像1

マイ聖火を使って☆その2

画像1 画像1
クラスの友達や先生と聖火リレーをしました!みんなで気持ちを合わせて聖火を繋いでいきましたヽ(^o^)

マイ聖火を使って☆その1

画像1 画像1
自分でつくった聖火のトーチをもって、5歳児がかっこよく入場してきました!

【9月12日】タブレット交流

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組と5歳児がタブレット端末を一緒に使いました。電源やパスワードの入れ方や『きーぼーとう』に色塗りあそび♪次から次へと楽しい使い方を教えてもらいましたヽ(^o^)
1年生になったら、こんな楽しいことがあるんだね!

【9月12日】ウサカ、ピッ!!

画像1 画像1
4歳児が電車の線路を通って、絵本を返しにきました。絵本コーナーの入り口では…
先生「ここでピッをお願いしまーす!」
子ども「はーい!ピッ!」
先生「はい、どうぞ〜お入りください!」
子どもたちとICカードごっこを楽しんでいます☆

お月見づくし

画像1 画像1
十五夜の日が近いので、おうちの人や友達とお月見ジャンケンをしたり、うさぎさんにお月見団子を運んだりと、お月見づくしの誕生会を楽しみましたヽ(^o^)

☆8月・9月生まれの誕生会☆

画像1 画像1
今日は5人の友達と2人の先生たちの誕生会☆
一人一人の誕生日をみんなで大切にお祝いしました!園長先生から、子ども用と大人用の素敵なプレゼントもいただきました♪

PTA成人教育『人形劇』

画像1 画像1
公演をしてくださったのは、『影絵人形劇団むむのこ』の皆さんです。今日の演目は、いろいろな動物がかくれんぼを楽しむ1枚紙芝居やかわいいカエルさんのお話「うたうよケロケロ」!!
楽しいお話やむむのこさんたちの人形劇に、子どもも大人も引き込まれてしまいました(^-^)
素敵な人形劇を見せてくださって、ありがとうございました♪また、どうぞよろしくお願いします☆

5歳児のオリンピック、始動!!

画像1 画像1
1学期からオリンピックの話をしてきた5歳児。2学期に入ってからは、オリンピック選手ごっこを楽しんできました。今日から、聖火づくりがスタート!どんな素敵な聖火になるでしょうか!?お楽しみに♪

線路は続くよどこまでも

画像1 画像1
『むしむしでんしゃ』を読んだ4歳児。電車のイメージがどんどん膨らみます。どんどん膨らんで…ながーい線路になりました♪どこまで続いていくかな?

教職員研修(AED使用について)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達が安全に安心して過ごせるよう、万が一の場合に教職員が各々の立場でどのような役割を果たすかが重要になってきます。それは、災害時も緊急時も同じです。

今回は、教職員一同で、AEDの使い方を含めて緊急時の対応について研修を行いました。
自分の身の回りに起こるかもしれない事として捉え、教職員は真剣に耳を傾けて研修を受けました。
災害も事故も起こらないのが一番の願いですが、「起こった時に、自分はどう動くか!」考えるきっかけになりました。

よいしょ!よいしょ!

画像1 画像1
4歳児が運んでいるのは、大きな大きなお月見団子!落とさないように気をつけて運んでいます。
今年の十五夜は17日。
きっとお月さまでは、お月見うさぎたちがおいしそうなお団子の準備をしていることでしょう(*´∀`)♪

【再送】小学校の先生とセブンステップス☆

画像1 画像1
画像2 画像2
?
子どもたちがよく知っている数字が英語に変身!大淀小学校の先生と一緒に、セブンステップスを歌ったり、その歌で体を動かしたりして遊びました。
いろいろな言葉や文化に触れる遊びや取り組み……幼稚園の教育活動『遊びから学びへ』の第一歩です♪

小学校の先生とセブンステップ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちがよく知っている数字が英語に変身!大淀小学校の先生と一緒に、セブンステップを歌ったり、その歌で体を動かしたりして遊びました。
いろいろな言葉や文化に触れる遊びや取り組み……幼稚園の教育活動『遊びから学びへ』の第一歩です♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31