セレッソアスレチックパーク9月編☆その1
名前を覚えて、すぐに仲良しになりました♪ 今日も、しっぽとり・タイヤ引き・リレーごっこ等、いろいろな体の使い方や動き方を楽しみながら体験できました☆ 『まねりんぴっく』スタート!
5歳児がオリンピックごっこ遊び『まねりんぴっく』を楽しんでいます。サッカー選手が、力いっぱいシュートをしたり、キーパーになってボールを止めたりしています! 5歳児と先生で
「先生、いちに!いちに!って言おう!」「手をつないだ方が走りやすい!」「急ぎすぎたらこけそう!」と、遊んでいる途中でも子どもたちからアイデアが出てきました。運動会当日は、おうちの人と楽しみましょうね♪ ♪ぺんぺんぺん!
少しずつ校庭の広さにも慣れ、大きく体を動かして遊べるようになってきた4歳児ですヽ(^o^) 最高得点が出た!!
オリンピックの水泳選手の
オリンピックの水泳選手の
園長先生と!
園長先生がゴールから大きな声で応援してくださったので、いつもよりも走るスピードがとても速くなったね!!大きい組さんもお手伝いありがとう♪ 5歳児の手づくりトーチに
これは、みんなで気持ちをひとつにして『きりんぴっく』をがんばるための炎です! どっちが勝った!?
でも、次は先生も負けませんよ!! また『元気なかけ声対決』をしようね♪ 『はぐとこ』スタート!
今日の保育内容は… ◯外遊び ◯校庭でかけっことダンス ◯室内で万国旗の絵をかく ◯おうちの人と仲良し遊び ◯♪とんぼのめがねを歌う ◯帰りのあいさつ です。もりだくさんの1時間半でしたね! 次回は9月25日(水)ですお待ちしていますヽ(^o^) ★運動会に遊びに来ませんか(未就園児・保護者の皆さま)★
10月5日(土)に中大淀幼稚園の運動会を行います!
小さな友達、そして保護者の皆さまのご参加をお待ちしています♪ なお、今年度の運動会の参加には、申し込みが必要です。 当日の受付は、いたしかねますので、ご了承ください。 参加申込みは、9月27日(金)16時までです!(平日9時〜17時の受付)申し込まれる方は、下記をお読みいただき幼稚園までご連絡ください。 中大淀幼稚園 📞6458−9300
マイ聖火を使って☆その2
マイ聖火を使って☆その1
【9月12日】タブレット交流
1年生になったら、こんな楽しいことがあるんだね! 【9月12日】ウサカ、ピッ!!
先生「ここでピッをお願いしまーす!」 子ども「はーい!ピッ!」 先生「はい、どうぞ〜お入りください!」 子どもたちとICカードごっこを楽しんでいます☆ お月見づくし
☆8月・9月生まれの誕生会☆
一人一人の誕生日をみんなで大切にお祝いしました!園長先生から、子ども用と大人用の素敵なプレゼントもいただきました♪ PTA成人教育『人形劇』
楽しいお話やむむのこさんたちの人形劇に、子どもも大人も引き込まれてしまいました(^-^) 素敵な人形劇を見せてくださって、ありがとうございました♪また、どうぞよろしくお願いします☆ 5歳児のオリンピック、始動!!
|