令和6年度から、幼稚園型認定こども園になりました

柿がいい色になってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の夏は暑さが厳しく長く続きましたが、11月の三連休明けぐらいからは、ようやく秋の訪れを感じられるようになってきました。
 前庭に柿の木があるのですが、緑色の小さな実だったのが、だんだん色付き、今ではいい色、いい大きさの柿になってきました。
 毎年、たくさん実り、いつも子どもたちは収穫を楽しみにしています。今年も、もうすぐ収穫できそうです。

未就園児園庭開放を実施します

地域の未就園児さんとその保護者の方を対象に
玉造幼稚園の園庭を開放します。
申し込みの必要はありません。
直接、下記の日時にお越しください。

★日 時:11月13日(水) 9:30〜11:00
     雨天中止
    (中止する場合は、当日の朝、
     このホームページでお知らせします)
    ・西門開門時間 
      9:30〜9:40と11:00〜11:10
    ・自転車は園庭に駐輪してください。

★持ち物:・初めて参加される方は、
      130円(保険料)が必要です。
     ・帽子や水筒等は各自でご用意ください。

★この日は…
 11時より年長児が園庭で歌を披露します。
 よろしければ、園庭開放の片付けの後、
 年長児の保護者の方々と一緒に、未就園児の
 皆様もお聴きいただければ嬉しいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
園行事
11/6 大阪市立幼稚園音楽会(中央公会堂)年長のみ
体重測定(年少)
11/7 保育参観(親子製作1日目)
11/8 保育参観(親子製作2日目)
11/11 誕生会
弁当日
11/12 避難訓練

幼稚園より

学校評価

学年・学級便り