途中入園も随時募集中です♪

絵の具でおえかき(すみれ組)

画像1 画像1
画像2 画像2
5歳児すみれ組の部屋でも絵の具で遊ぶ子どもたちがいました。大きな紙や、面白い素材にもかいています。
夢中になってかいていると、手足にも絵の具がついてしまうことも…。よく見てゴシゴシ、自分で拭いていますね。

絵の具でおえかき(もも組)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝から雨です。3歳児もも組の保育室では、絵の具でのびのび絵をかいていました。「先生みてみて!」「わあ、たくさんかけたね」と、喜びや心地よさにすぐそばで先生が共感してくれることが安心感や「もっとかきたい!」という意欲につながります。たくさんかいて満足したあとは、筆や絵の具ポット洗いも先生と一緒に頑張っていましたよ。

運動会ごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は運動会の予行(うんどうかいごっこ)を行いました。先生や友達と元気いっぱい体を動かし、他クラスの演技や競技を見合いました。子どもたちからは「がんばれー!」と自然に声援が沸き、友達に応援してもらう嬉しさも感じているようでした。一生懸命走る姿、転んでもまた立ち上がる姿、年下の友達に手を差し伸べる姿など、頼もしい姿がたくさん見られました。最後まで頑張った子どもたち。運動会への期待が高まりました。

ひまわり組の裏庭探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4歳児ひまわり組が手作りの双眼鏡とキラキラ虫かごを持って、裏庭を探検していました。
涼しくなった秋の畑には、バッタがいっぱい。皆夢中で捕まえています。たくさんできた綿も見つけて「めっちゃフワフワ」「ここにもあった」と大切そうに収穫していました。
運動会のリズム遊びで、探検隊の表現遊びを楽しんでいるひまわり組。日常の中でもさまざまな秋を見つけ、先生や友達に発見を伝えていましたよ。


運動会〜小学生のお友達も遊びに来てね〜

10月12日(土)9時〜、幼稚園園庭で運動会があります。
小学生のプログラムもありますので、修了生の皆さんもぜひ遊びに来てくださいね。

☆雨天の場合は13日(日)になります。延期の場合は当ホームページでお知らせいたします。
☆小学生の皆さんも、必ず保護者の方と一緒にお越しください。

お待ちしています。

ふれあい競技

画像1 画像1
運動会のプログラム、おうちの方とのふれあい競技に向けて今日は4歳児ひまわり組がおうちの方と一度競技をやってみました。虫や生き物が大好きなひまわり組の子どもたちが作ったいろいろな虫を採りに、虫かごを持っておうちの方と出発。大きな石をどけてダンゴムシを捕まえたり、トンボの目を回して採ったり、原っぱに入ってバッタやカブトムシを探したり…まるで本当の虫探しのようにワクワクする競技です。すみれ組やもも組の子どもたちも園庭に出てきて「がんばれー!」と応援する姿が見られました。おうちの方と一緒に運動会当日も楽しみましょうね。

冒険ごっこ楽しいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し涼しくなってきたので、今まで遊戯室で遊んでいた“探検ごっこ”が今日は園庭で始まりました。
双眼鏡を持ったひまわり組探検隊が川を渡ったり、かわいいもも組の仲間たちがダンスしたり…すみれ組は、自分の得意な遊びを披露するため毎日自分なりのめあてをもって好きな遊びに取り組んでいます。今日は他のクラスの友達にも応援してもらっていっそうパワーが湧いていたようです。探検ごっこのあとには、すみれ組の真似をして早速のぼり棒や鉄棒に挑戦するひまわり組の姿もありました。年上の友達への憧れが、「やってみよう」の気持ちを育てますね。

リレー頑張っています!

暑さが少し落ち着いた時間を見計らって「リレーしよう!」と5歳児すみれ組が元気に園庭に飛び出てきました。心躍るBGMと先生や友達の大きな声援で、子どもたちの頑張るパワーはどんどん湧いてきます。「もう一回しよう」と何度も挑戦したり、負けてしまって落ち込んだり、毎回のリレーにいろいろなドラマが詰まっています。先生の応援も白熱し、その姿からはクラスの一体感が感じられます。運動会でおうちの方と感動を一緒に味わえるのが今から楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

敬老のつどい

祖父母の方をお招きし、敬老のつどいを行いました。保育室ではパズルやブロックを一緒にしたり、けん玉やコマ回しを教えていただいたり、どの子にも優しく接してくださり子どもたちは安心してかかわっていました。遊戯室では歌やダンス、玉入れ対決を楽しみ、最後には肩たたきやプレゼントで喜んでいただくことができました。子どもたちは一人一人が大切にされていることを感じながら、ふれあいのひとときを楽しんでいました。祖父母の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日はお月見

今日は、中秋の名月です。お月様に関連する絵本を先生と読んだり、粘土でお月見団子を作ったりしていました。できあがったお団子をみんなで玄関に飾り、「今日の夜まんまるお月様見れるかな」と先生と楽しみに話す子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくランド♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5歳児すみれ組の保護者の皆様が計画し、夏休み前から準備してくださった「わくわくランド」が開催されました。子どもたちもずっと楽しみにしていました。
 お家の方と一緒にうちわをつくった後は、はっぴをきてお祭り遊びです。はっぴの背中に手作りのうちわを挿すとお祭り感満載★
 お祭り遊びでは、宝探し、魚釣り、輪投げ、的当てなどの遊びがあり、子どもたちはお家の方と一緒に遊んで大喜びでした。
 保護者の皆様、素敵な時間をありがとうございました。

おじいちゃんおばあちゃんに届くかな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もうすぐ敬老の日。いつもみんなのことを大切にしてくださる祖父母の方に向け、ハガキにおたよりをかきました。心をこめてかいたハガキを今日は幼稚園の隣の郵便ポストに投函しに行きました。ちょうど回収の方が来られていたので「こんなふうに集めてお届けしてくださるんだね」「お願いしまーす!」と、回収の様子にも興味をもって見ることができました。おじいちゃんおばあちゃんの元に届くのが楽しみですね。

9月の保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月はけがについての保健指導を行いました。
 3歳児もも組では、左右の靴の正しい向きの話をしました。左右の靴が仲良しの向きが正しい向きだと伝えると、外に出るときや上靴を履くときに「これは仲良しの向き?」と聞く姿がありました。
 4歳児ひまわり組では、打撲とすり傷の手当の違いについてみんなで考えました。砂や血がついているけがの手当ての仕方を聞くと、「水で洗って、絆創膏をはる!」と答えていました。園庭で体を動かすことが増えてくる中で、けがをした時の手当の仕方を再確認できました。
 5歳児すみれ組では、けがの手当ての仕方を確認した後に、けがをした時に先生に伝えてほしいことの話をしました。「どこが・どこで・なにをしていて」の3つを教えてほしいと伝えました。
 各年齢の実態や興味に応じた保健指導を今後も続けていきます。

つくって遊ぼう人形劇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は保育参観でした。地域こども体験学習事業の一環で“劇団クラルテ”の方々に教えていただきながら、おうちの方と一緒に人形作りをしました。靴下、軍手、スチレン球などを使って土台を作り、色や素材からイメージしたり見立てたりして次々楽しい人形ができてきましたよ。みんなが完成すると音に合わせて動かしたりおしゃべりをして遊んだりして、とても楽しいふれあいの時間になりました。何より、おうちの方と子どもたちの発想が素敵!世界に一つのかわいい人形がずらりと並びました。来月は、園外保育でクラルテさんの劇を鑑賞しに行きます。楽しみですね。

令和7年度の園児募集について

☆入園願書交付期間
令和6年10月1日(火)〜令和6年10月11日(金)
☆入園願書受付期間
令和6年10月1日(火)〜令和6年10月18日(金)

願書の交付・受付ともに、幼稚園で行います。
平日の9時〜17時の間に幼稚園まで直接お越しください。


〇幼稚園説明会を9月10日(火)9:30〜行います。予約等は不要ですので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
〇今年度の途中入園についても、随時受付中です。園の見学ご希望の方は、お問い合わせください。

令和7年度入園資格
5歳児
平成31年4月2日〜令和 2年4月1日生まれ
4歳児
令和 2年4月2日〜令和 3年4月1日生まれ
3歳児
令和 3年4月2日〜令和 4年4月1日生まれ

募集人員等、詳しい内容については、9月中旬以降にお知らせいたします。

2学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが終わり、幼稚園の子どもたちの元気な声が戻ってきました。
まだまだ暑いので、保育室でゆったり過ごしたり、比較的涼しい時間を見つけて園庭で初秋の自然にふれて遊んだりしています。
今週の遊びの様子は…
3歳児もも組では、スライムにいろいろな色をつけて、ひんやりとした感触の心地よさを楽しんでいました。「見て、かき氷!」と器に入れて本物そっくりに遊んでいましたよ。
4歳児ひまわり組では真剣な表情ではがきに絵をかく姿が。「敬老の日」にちなみ、おじいちゃんおばあちゃんへ送るはがきでした。喜んでいただけるといいですね。
5歳児すみれ組は、遊戯室でパラバルーンを使って遊んでいました。「去年のすみれ組さん、こんな技してた!」と次々思い出しては試しています。みんなと一緒だからできる遊び。バルーンがいろいろな形に変化するたび、「わぁ」と歓声が上がっていました。

夏休みのニコニコ部屋 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みもあと少し、みなさん、お元気ですか?
 まだまだ残暑厳しい日が続いていますが、そんな中でも元気な今日の預かり保育の友達は、先生と一緒にジェンガ対決をしました!!
 初めは簡単だったジェンガも段々と積みあがっていくと揺れるので、そーっと慎重に。
「ここいけそうやで」「すごいなー」とお互いに応援しながら、いつのまにか高く積み上げるチームプレイになっていました。
 なかなか崩れないジェンガに、先生もビックリ!先生も本気になって遊びましたよ。

夏休みのニコニコ部屋 5

画像1 画像1 画像2 画像2
 お盆休みも終わり、ニコニコ部屋には子どもたちの元気な姿が戻ってきました!
 すみれ組(5歳児)の仲良し3人組は、久しぶりの再会に大喜び!園庭のひまわりの前でハイチーズ☆笑顔いっぱいのお姉さんたちです。
 部屋の中ではお人形でままごと遊びが始まりました。赤ちゃんにきらきら星の子守唄を歌って一生懸命お世話をしていますよ。

夏休みのニコニコ部屋 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 にこにこの部屋には様々な玩具があり、子どもたちは自由に出し入れしながら遊んでいます。
 可愛いドレスを着てプリンセスになって遊んだり、ソフト積み木でお家をつくって秘密基地にしてみたり、紙工作で指人形をつくったりと普段の幼稚園の生活とはまた違ってゆったりと家庭的な雰囲気の中、楽しい遊びが展開されています。
 さて、次はどんな遊びが始まるのかな?


夏休みのニコニコ部屋 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑さに負けず元気いっぱいの子ども達。毎日水遊びを楽しんでいます。
 水鉄砲の的を作り、みんな狙いを定めて「当たった!」「お化け倒したよ!」と言いながら遊んでいます。
 そして、園庭に咲いた大きな向日葵。向日葵にも水鉄砲で水やりをしています。
 毎日生活する中で、異年齢児との関わりもより深まり、まるできょうだいのように遊んでいます。みんなで食べるお弁当も美味しいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30