♪おもちをつきましょ、ぺったんこ!(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、プロのお餅屋さんの福田屋さんも来てくださり、ツヤツヤに仕上がっていく鏡餅を見て子どもたちは「すごい!!」と驚きの表情でした。 子どもたちのために、とたくさんの保護者の方々が準備や当日のお手伝い、そして片付けもしてくださいました。本当にありがとうございました! ♪おもちをつきましょ、ぺったんこ!(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 蒸しあがったもち米を臼に入れ、まずはお手伝いに来てくださった保護者の方々が杵を使ってゴリゴリ…そしてついにぺったん、ぺったん!子どもたちも1人ずつもちつきをしました。見ている子どもたちは「よいしょ!」「がんばれ!」と掛け声をかけ応援をしていました。 もちごめを洗ったよ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「あのねのね」さんが来てくれたよ![]() ![]() ![]() ![]() 12月誕生会をしたよ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 園長先生との遊びは、園庭でとれたカリンを使った「カリン屋さんごっこ」でした。おうちの方々が「大きいカリンを2つください」などと注文し、やりとりを楽しんでいました!また、新聞を使ったふれあい遊びをしたり、みんなでラーメン体操をして遊んだりして、盛りだくさんの会になりました! |