もも組さんの凧あげ
すみれ組やひまわり組の話を聞いて、早速3歳児もも組も持ち手つきビニール袋で自分の凧を作ったようです。
「見て見て、パパの顔かいたの」「こんなに飛ぶ!」と得意げに見せてくれました。
【幼稚園の様子】 2024-12-09 13:58 up!
また遊びに行きたいね
凧あげのあと、まだまだ小学校の運動場で遊んでみたくなった子どもたちのために、なんと5年生の先生が「遊具で遊んでいいよ。5年生と一緒に遊ぼう」と言ってくださいました。幼稚園にはない遊具やちょっと高い滑り台や鉄棒などに挑戦することができ、小学校生活に憧れや期待が大きくふくらみました。帰りは正門まで5年生がお見送りをしてくださり「〇〇ちゃん、また来てな!」など名前を呼んでくれる仲になっていました。いつもあたたかく受け入れてくださる小学校のお兄さんお姉さん、先生方に感謝いたします。「また遊びに行きたいな」と帰り道に笑顔で話す子どもたちでした。
【幼稚園の様子】 2024-12-09 13:54 up!
凧、あがったよ!
今日は4歳児ひまわり組と5歳児すみれ組が、手作り凧を持って長原小学校へ出かけました。5年生のお兄さんお姉さんと一緒に凧あげです。
最初にペアになって自己紹介や準備運動をし、いよいよ凧をあげます。「凧持っとくからしっかり走って」「そうそう、上手上手!」と5年生のリードはとても優しく、糸を伸ばしてみたり、引っかかったらほどいてくれたり…としっかりお世話をしてくれました。たくさん走って身体はポカポカ。楽しい凧あげになりました。
【幼稚園の様子】 2024-12-09 13:45 up!
明日はPTAバザー
明日はいよいよPTAバザー。PTA企画部さんが準備をしてくださっているところです。日用品におもちゃ、ぬいぐるみ、子ども用大人用の衣服や靴…お手頃価格でたくさんの品物が並んでいます!手作りゲームコーナーもありますよ。
園児の保護者の皆さんも未就園児のお友達も、ご近所の方を誘ってぜひ遊びにいらしてくださいね。
【幼稚園の様子】 2024-12-05 11:52 up!
バーベキューごっこ
4歳児ひまわり組さん、忙しそうに火を起こしたり材料を集めたりしてテントの下でバーベキューごっこをしています。「マシュマロ持ってきたよー」等と気がつけばクラス全員が集まって、同じイメージでごっこを楽しんでいます。
【幼稚園の様子】 2024-12-05 11:49 up!
柚子の収穫
幼稚園の柑橘系の樹木が実ってきて「どんどん黄色くなってきた」など子どもたちは毎日興味をもって見ています。今日は皆で柚子を収穫することにしました。高いところは事業担当主事さんに切ってもらい、クルクルと実を回して枝から取ります。「ミカンみたい」「めっちゃいいにおい」と香りを嗅ぎながら大切そうに抱えていました。柚子湯はポカポカ温まるね、お料理にのせてもおしゃれだね、と先生と話していた子どもたち。持って帰った柚子をどうしたか、また教えてね。
【幼稚園の様子】 2024-12-02 13:39 up!