まずは、リンゴジュースのプレゼント☆
みんなでかんぱ〜い!!
11・12・1月うまれのみなさん、お誕生日おめでとうございます!!
【きょうのようちえん】 2024-12-11 13:46 up!
ワクワクするね、飾り付け☆
昨日、幼稚園のもみの木の飾り付けをしました♪
サンタさん、気付いてくれたかな?
【きょうのようちえん】 2024-12-11 13:43 up!
12月のはぐとこ☆
寒い中、はぐとこの友達が遊びにきてくれました♪
今日は、みんなでサンタブーツづくり!そして、サンタさんにみんなの声が届くように、スズを鳴らして遊びました。
今年最後のはぐとこにご参加いただき、ありがとうございました!来年もお待ちしております。皆さま、良いお年をお迎えください☆
【きょうのようちえん】 2024-12-09 19:24 up!
『サンタはいそがしい〜』
「サンタさんにお願いするねん!」「わたし、もうお願いのお手紙書いたよ」…友達との会話の中にも、サンタさんの話題が増えてきました♪
そんな中、今日はみんなで、『サンタはいそがしい』の歌あそびを楽しみました。サンタさん、見てくれてるかな?
【きょうのようちえん】 2024-12-09 18:18 up!
みんなぽっかぽか!
冷たい北風が吹いていますが、4歳児は長縄跳びに挑戦中!跳ぶ友達も応援する友達も、縄を回す先生もみんな体がぽっかぽかですヽ(^o^)
【きょうのようちえん】 2024-12-09 18:06 up!
楽しみだね!
先日、4歳児が2年生から素敵なポスターを受け取りました♪12月10日の『おもちゃランド』への招待状でした!明日、一緒に遊べるのを楽しみにしています☆
【きょうのようちえん】 2024-12-09 17:58 up!
振り返りをしよう!
今日は朝から、5歳児・1年生ともに昨日のスタンプラリー交流の振り返りを行いました。楽しかったことや初めて知ったこと、がんばったことなど、一人一人の感じたことや考えたことを伝え合いました(^-^)v
【きょうのようちえん】 2024-12-05 19:26 up!
幼小校園長連絡会
スタンプラリー交流の後は、参加者の校園長先生と教職員で討議会を行いました。幼小交流、幼保小の架け橋プログラムの取り組みを進めるためには、どのようにすればよいかについて意見を出し合いました。
【きょうのようちえん】 2024-12-05 19:21 up!
いっぱい回ったね!
1年生がひらがなを教えてくれたり、クイズの答えを考えてくれたり、「こっちやで」と教えてくれたり!一緒に校内スタンプラリーを楽しむことができました♪
【きょうのようちえん】 2024-12-05 19:13 up!
めざせ!9つのスタンプ☆
大淀小学校内の9つの場所をグループごとに回りました。クイズあり、イングリッシュじゃんけんあり!!
【きょうのようちえん】 2024-12-05 19:07 up!
スタンプラリー交流
昨日、1年生と5歳児がスタンプラリー交流をしました!どんな交流になったかなヽ(^o^)
【きょうのようちえん】 2024-12-05 19:02 up!
場面遊びっておもしろいなあ
5歳児は、うさぎに変身して場面遊び。大きな大きなニンジン弁当を持ったうさぎたち、もぐもぐ全部食べると……さあ、どんなことが起こったでしょうか!うさぎになりきって遊ぶことを楽しみました♪
【きょうのようちえん】 2024-12-03 19:04 up!
親子ふれあいチューリップ植え
おうちの人とチューリップを植えました。チューリップの花が咲くのは、暖かい春!その頃、4歳児は大きい組さんになりますね♪楽しみだね☆
【きょうのようちえん】 2024-12-03 18:57 up!
初めての凧上げ!
初めての凧上げを楽しんだ4歳児!!
「見てー!!あがったよ〜」「暑い〜」「もっと上に行ってほしい!」思い思いに声をあげながら、凧上げチャレンジは続きます。
【きょうのようちえん】 2024-12-03 18:38 up!
毎日白熱!コロコロドッジ!!
4歳児は、転がしドッジボールをがんばっています!逃げる!避ける!転がす!今日もファイト!!
【きょうのようちえん】 2024-12-03 07:45 up!
ハイ!!カルタ取り
【きょうのようちえん】 2024-12-03 07:40 up!
凧上げスタート!!
今年も凧上げが始まりました!12月も寒さに負けず、元気いっぱい楽しみますヽ(^o^)
【きょうのようちえん】 2024-12-03 07:36 up!
【11月28日】おいもほり☆2
里山の皆さんと一緒に芋掘りをがんばりました!たくさんお芋が掘れたねヽ(^o^)
【きょうのようちえん】 2024-11-29 19:34 up!
【11月28日】おいもほり☆1
新梅田シティの里山まで、芋掘りにしゅっぱーつ!!
そこに、お見送りの友達を発見☆1年生と先生がお見送りをしてくれました♪ありがとうございました!
【きょうのようちえん】 2024-11-29 19:29 up!
【11月27日】幼小交通安全指導
1年生と一緒に交通安全指導を受けました。
道路の端を歩いたり、横断歩道を渡ったり、右左右を見る等、1年生と一緒に実際にやってみながら、交通ルールを確認しました!
【きょうのようちえん】 2024-11-28 12:44 up!