★はぐとこの日程を変更します★2月21日(金)に行います♪

いっぱい回ったね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がひらがなを教えてくれたり、クイズの答えを考えてくれたり、「こっちやで」と教えてくれたり!一緒に校内スタンプラリーを楽しむことができました♪

めざせ!9つのスタンプ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大淀小学校内の9つの場所をグループごとに回りました。クイズあり、イングリッシュじゃんけんあり!!

スタンプラリー交流

画像1 画像1
昨日、1年生と5歳児がスタンプラリー交流をしました!どんな交流になったかなヽ(^o^)

場面遊びっておもしろいなあ

画像1 画像1
画像2 画像2
5歳児は、うさぎに変身して場面遊び。大きな大きなニンジン弁当を持ったうさぎたち、もぐもぐ全部食べると……さあ、どんなことが起こったでしょうか!うさぎになりきって遊ぶことを楽しみました♪

親子ふれあいチューリップ植え

画像1 画像1
おうちの人とチューリップを植えました。チューリップの花が咲くのは、暖かい春!その頃、4歳児は大きい組さんになりますね♪楽しみだね☆

初めての凧上げ!

画像1 画像1
初めての凧上げを楽しんだ4歳児!!
「見てー!!あがったよ〜」「暑い〜」「もっと上に行ってほしい!」思い思いに声をあげながら、凧上げチャレンジは続きます。

毎日白熱!コロコロドッジ!!

画像1 画像1
4歳児は、転がしドッジボールをがんばっています!逃げる!避ける!転がす!今日もファイト!!

ハイ!!カルタ取り

画像1 画像1
何枚取れるかな?カルタ取りもスタート!!

凧上げスタート!!

画像1 画像1
今年も凧上げが始まりました!12月も寒さに負けず、元気いっぱい楽しみますヽ(^o^)

【11月28日】おいもほり☆2

画像1 画像1
里山の皆さんと一緒に芋掘りをがんばりました!たくさんお芋が掘れたねヽ(^o^)

【11月28日】おいもほり☆1

画像1 画像1
新梅田シティの里山まで、芋掘りにしゅっぱーつ!!
そこに、お見送りの友達を発見☆1年生と先生がお見送りをしてくれました♪ありがとうございました!

【11月27日】幼小交通安全指導

1年生と一緒に交通安全指導を受けました。
道路の端を歩いたり、横断歩道を渡ったり、右左右を見る等、1年生と一緒に実際にやってみながら、交通ルールを確認しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11月27日】子どもの体力向上事業研修

楽しみながら体を動かすことをテーマに、教職員が研修を受けてきました。アスレチックパークでお世話になっているコーチの方々や小中学校、幼稚園の先生たちが集まり、みんなで体を動かすことを楽しみました♪
学んだ活動を保育内容にどんどん取り入れていきます(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

【11月26日】11月の保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
弁当前に全園児で保健指導をしました。
今月の保健指導は「姿勢について」です。

いろいろな骨があることで、立ったり、座ったりできることを知らせ、自分の手首や友達の背骨を触ってみました(^^)
養護教諭が背骨Tシャツを着て、姿勢が悪いと背骨が曲がってしまうことを知らせ、
「ぐー!ぴた!ぴん!」の合言葉で正しい姿勢で過ごそうねと伝えました。

最後に正しい姿勢を保つための体操に取り組みました♪
今月のほけんだよりに詳しく載せますので、ぜひご家族で取り組んでみてくださいね☆

10、11月の誕生会☆5

画像1 画像1
最後はみんなで遊びます!今月は、おいものダンスをしました(^-^)おいも尽くしの誕生会でした♪
お誕生日の友達、おめでとうございます☆

10、11月の誕生会☆4

画像1 画像1
おうちの人とお誕生日の友達がふれあい遊びを楽しみます。今回は♪どんぐりきのこおいもごっこですヽ(^o^)

10、11月の誕生会☆3

画像1 画像1
お祝いのプレゼントをいろいろな人たちからいただきます☆今月は、誕生ブックや4歳児クラスからおいものネックレス。園長先生から紙芝居のお話とギターの歌&ダンスのプレゼント!!

10、11月の誕生会☆2

画像1 画像1
誕生会では、お誕生日の友達が自己紹介をしたり、おうちの人にお祝いのメッセージをいただいたりします♪

10、11月の誕生会☆1

画像1 画像1
誕生会当日…まずはお誕生日の友達とりんごジュースでかんぱーい!!

たくさんのお客さま☆ その4

画像1 画像1
画像2 画像2
本日最後のお客さまは、大淀保育所の5歳児の友達です!久しぶりに会った友達と挨拶を交わしつつ、「これ、どうやってつくったの?」「この材料いいなあ」「ありがとう!」と声をかけ合いながら、観て回りました♪
嬉しい気持ちでいっぱいになったふれあい作品展でした!皆さま、お忙しい中ありがとうございました☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31