【12月19日】お楽しみ会お手紙には19日に遊びに来るよと書いていたけれど、お空を見ると雲ばかり…。 本当にサンタさんは来るのかなぁ?少し心配しているお友だちもいましたが電気が消えてピカピカのライトが付くと 「シャンシャンシャンシャン」の鈴の音が。 約束通りサンタさんが来てくれましたよ。 サンタさんからプレゼントをもらい、お礼に幼稚園の子どもたちが『サンタッタ』の歌を歌いました。 サンタさんが帰った後、園庭に出てみると、なんとサンタさんが乗って帰ったソリの跡と氷が‼ 子どもたちは大興奮でした。 サンタさんありがとう‼ 【12月13日】サンタさんからの手紙今日も元気に遊んでいると…。5歳児もり組さんのお友だちが木に引っかかっている何かを見つけました!木の枝の高い所に何かが引っかかっていたのです。 手が届かので、虫とりあみを使って取りました。 その騒ぎに幼稚園のみんなが集まってきました。見てみると、なんとサンタさんからのお手紙でした。 12月19日にサンタさんが幼稚園に遊びに来てくれるそうですよ! 【12月12日】凧あげ
銅座公園で凧あげをしました。
元気いっぱい走ると凧が舞い上がり、凧が一生懸命に走る子どもたちを応援しているようでした。 しばらくすると、ふと立ち止まった子どもが走らなくても凧があがることに気付きました。風が吹くと止まっても、凧があがるという大発見!! 嬉しそうに友だちに知らせる姿がありました。 【12月8日】たんぽぽの会〜南大江地域文化祭〜
南大江地域の文化祭「たんぽぽの会」が開催され、銅座幼稚園も地域の一員として参加しました。
5年ぶりに全園児が講堂の舞台で歌を披露しました。 みんなで気持ちを合わせて歌を5曲歌い、地域の方から沢山の拍手をもらいました。 また、5歳児の絵を作品出展し、大きい紙に伸び伸びとかいた絵をみなさんに見ていただきました。 小学校PTAさんの「ドリームカーニバル」も開催され、楽しいゲームコーナーなどもあり、子どもから大人までみんな笑顔の1日でした。 おもちつき2おもちをついた後は、それぞれ自分の鏡もちをつくりました。 「あたたかくてやわらかいねー」つきたてのおもちの感触を味わいながらおもちを丸めました。 新年に飾りましょうね。 【12月6日】おもちつき1前日にみんなで餅米を洗いました。 「シャカシャカしてたら水が白くなったよ」等と言いながら、きれいになるまで丁寧に洗いました。 みんなで洗った餅米が、せいろの中でほかほかの湯気をたて蒸しあがりました。 さあ!おもちつきのはじまりです。 【12月5日】保健指導(5歳児)『おはしめいじん』になるには3つのレベルをクリアしなければならないようです。 めいじんになるとスポンジから小豆までさまざまな物をつかめるそうですよ。 みんなめいじんになれるようにお弁当の時間も正しい持ち方を意識してお箸を使っていました。 【12月2日】もりぐみわんぱくだんおもちゃランド年下の友だちに優しく話かけながら遊び方を教えてあげたり、一緒に遊んだりしていました。 小学生のおにいさん、おねえさんのようでしたよ。 【11月28日】おもちゃランド(5歳児)『おもちゃランド』という2年生の手作りおもちゃ屋さんで遊びました。 2年生がもり組さんとペアになり、お店をまわって一緒に遊んでくれました。 牛乳パックのおもちゃや磁石で作った迷路など、いろいろな手作りおもちゃで遊びました。 幼稚園に帰ってから「あのおもちゃ作りたい!」や「お礼のお手紙書きたい!」と言って、おにいさんやおねえさんたちにお手紙を書きました。 おにいさん、おねえさんありがとう。 |