2024年もお世話になりました☆![]() ![]() 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆さま、良いお年をお迎えください☆ 保護者会へのご参加ありがとうございました♪
終業式のあとに、保護者会を行いました。
予定よりもお時間をいただき、ありがとうございました。 今学期も幼稚園の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。3学期もどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*) ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学期終業式を終えました♪
23日に無事終業式を終えました(*^_^*)
園長先生からの大切なお話を聞いたり、2学期に歌った歌をおうちの人たちに聞いてもらったりしました。楽しい冬休みになりますように☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 待ってました!お楽しみ会 その2
キャンドルの炎を見ながら、1年間をみんなで振り返りました。春、夏、秋、冬…うれしいこと、楽しいこと、がんばったこと、悔しかったこと、いろいろなことを経験してきましたね。
そして、ついにサンタさんが幼稚園に到着しました♪ 体の大きくて、心があったか〜いサンタさんでした(*^_^*)幼稚園のみんなのために来てくださって、ありがとうございました🎅✨ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 待ってました!お楽しみ会 その1
園長先生のお話と教頭先生の『なわなわショー』から始まったお楽しみ会♪まねっこ遊びやダンスなど、楽しいことが次から次へと数珠つなぎになっています(^^)/
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大淀保育所へGO!! その2
ドッジボールや室内遊び、玉入れなど、いろいろなクラスの友達と関わって遊びました!初めて見るおもちゃや初めて出会う友達、先生…わくわくすることがいっぱいでしたね♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大淀保育所へGO!! その1
水曜に大淀保育所に遊びに行かせてもらいました!
歌や合奏を聞かせてもらったり、一緒に体を動かして遊んだり…楽しい時間を過ごしました(*^_^*) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ隊☆4日目
水曜日のあいさつ隊です!みなさん、気持ちの良いあいさつをしてくれてありがとうございます♪きっとサンタさんも、空の向こうで見守ってくれていますね🎅
![]() ![]() 12月のえいごであそぼう!![]() ![]() 12月の保健指導(お箸のもち方)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「柔らかいものは掴みやすいけど、硬くて小さいものや滑る食べ物って難しいね。」 4歳児は、スプーンやフォーク以外にお箸があることを伝え、正しい持ち方でお箸を持ち、食材に見立てた素材を掴んで遊びました。 5歳児は、難易度を4段階に設定し、上手にお箸をもって一つずつクリアすることに挑戦しました。 「毎日、コツコツ続けることで上手になってくるよ」と伝えました。お家でも、食事の時に一度は、もち方を確認してみてくださいね。 今日の当番は、緑チームのB班さん!!![]() ![]() 冬のお話を聞かせてくださいました☆![]() ![]() ![]() ![]() お早めにどうぞ!![]() ![]() あいさつ隊☆2日目![]() ![]() どろぼうに変身!!![]() ![]() 金曜日はどろぼうごっこ!大きな口を開けて食べているのは、『おいしい大きな肉!!』だそうです(^o^)さあ、どんなお話が始まるのかな? サンタさん、見てるかな?![]() ![]() あいさつ隊スタート!![]() ![]() 今回は、黄色チームA班のみんなです。北風の冷たさに負けず、おうちの人も元気いっぱいあいさつをしてくれましたヽ(^o^) 16日(月)は、黄色チームB班です。よろしくお願いします^_^ サンタさんに届きますように!
幼稚園の職員室前に…いつの間にか、サンタポストが!!
「サンタさん、お願いします」「早く会えますように!」「プレゼント持ってきてくれますように」と子どもたちが、うれしそうに手紙を入れに来ていました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日のうれしい出来事
誕生会の最後にステキな手紙が届きました✨
なんと!!サンタさんからの手紙でした♪英語で書かれた手紙を、園長先生がみんなにわかりやすく伝えてくださいました! 20日に幼稚園に遊びに来てくれるそうです。楽しみですね🎅 ![]() ![]() ![]() ![]() みんな、みんな、おめでとう☆![]() ![]() お祝いされるって、うれしいね! 「うまれてきてくれて、ありがとう」の気持ちが伝わるね(^^♪ |