子育ての支援活動の一貫として未就園児園庭開放「あいあいらんど」を開催します。詳しくは「子育ての支援活動」(上部または右側)のタブをクリックしてください。
TOP

3学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月8日、冬休みが明けての初めての登園。
子どもたちは朝の挨拶やお正月の挨拶を進んでしていました。「おもちたべたよ」「コマ回せたよ」などと嬉しそうに話していて、年末年始を楽しく過ごした様子が伺えました。
3学期始業式では、鏡餅やみどり組がつくった餅花などを見ながら、園長先生から正月飾りの由来を教わったり、干支の話を聞いたりしました。幼稚園に古くからある木彫りの十二支の置物にも興味津々でした。
3学期も元気に楽しく過ごしましょうね。
園内には、お正月飾りを飾っています。

お正月飾りを見ながら帰りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
降園時には、保護者の方と一緒にお正月飾りを見ながら帰りました。
この時期ならではの飾りですね。
保育室の壁面には、年末にみんなでつくったかわいい作品を飾りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
園行事
1/11 土曜参観
1/14 代日休業

本園の経営ビジョン

幼稚園要覧

園児募集

子育ての支援活動

子育ての支援活動2

園だより(R5年度)

ほけんだより(R5年度)

園だより(R6)

ほけんだより(R6)