ハレノヒコンサート
最初は保護者向けにいろいろな楽器にふれる体験をした後、ハレノヒコンサートは行われました。
とても愉快な ふたりゴーシュさんの演奏と、いろいろな楽器の紹介、体験・・ 最後は子どもたちみんなで、♪夢をかなえてドラえもんの曲に合わせて大合奏! 楽しい時間はあっという間に過ぎちゃうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わー!氷や! 氷ができてる!![]() ![]() 登園してきたら・・ 水やりのために水をためていた容器に氷がはっていました 「わー!凄い」「氷やん」「〇〇ちゃんの顔が見えるよ」 子どもたちは大騒ぎ! 「池はどうなってる?」「池も氷が!」「金魚は大丈夫かな」 とーっても 賑やかな朝でした ![]() ![]() 始業式![]() ![]() ![]() ![]() 「新年あけましておめでとうございます」「今年もよろしくお願いします」 始業式では正月飾りの意味をみんなで聞いたり、♪たきび♪の歌をうたったり・・ あら みんな シュッと 背が伸びたような・・ 明日から始まる発育測定が楽しいです。 三学期が始まりました!
2025年 令和7年 巳(ヘビ)年となり、今日から三学期が始まりました。
久しぶりに会う子どもたち 新年のあいさつをちょっぴり恥ずかし気に交わしながらも 絵本コーナーで絵本を見たり、広い園庭で遊んだり、保育室では冬休みの出来事を発表したり・・ あっという間に時間が過ぎました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |