1月17日 避難訓練をしました避難訓練後、子どもたちはニュースで阪神淡路大震災の様子を見たと話をしていました。30年前になりますが、あの時のことを忘れずに、子どもたちと落ち着いて避難できるようにしておきたいです。 お正月遊び交流会羽子板 お手玉 竹とんぼ おはじき あやとり けん玉 だるま落とし 折り紙 すごろく カルタ こま回し まりつき 凧揚げ ビー玉 地域の方にも教えていただき、いつもは経験できないような遊びにも挑戦して、みんなで楽しい時間を過ごしました。 地域の皆様、子どもたちのために、ご協力ありがとうございました。 今日一緒に遊んだ保育所のお友達の中には、4月から同じ小学校に通う人もいるかもしれませんね。 鏡開き
今日は鏡開きをしました。本来は11日ですが、土曜日のため10日に行いました。
子どもたちは鏡餅の飾りや鏡開きについての話を聞き、「みんなが元気に幼稚園で過ごせますように」「怪我無く過ごせますように」と願い事をしながら鏡開きをしました。 <鏡餅の飾り> 〇橙・・・家が代々栄えますように 〇串柿・・・2・6・2の10個串に刺さっていることから、「いつもにこにこ仲睦まじく」という意味がある 〇昆布・・・喜ぶ 〇裏白・・・葉の裏が白色をしていることから、裏表のない清廉潔白の心を表している <鏡開き> お正月の間に飾っていた鏡餅を下げ、無病息災を願って食べる行事です。幼稚園では食べることはできないですが、無病息災を願ってみんなで鏡開きをしました! 1月14日(火)のひよこランドについてみんなで一緒に遊びましょうね。 雨天の場合は中止となります。 元気にマラソンあれ?幼稚園の子ども達は違うみたいですよ! 音楽に合わせて「いち、に、いち、に」マラソンが始まりました。 身体を動かすと何だかポカポカしてきました。 思わず着ていたベストを脱いでいました。 あけましておめでとうみなさん、楽しい冬休みを過ごせましたか? 明日会えるのを楽しみにしています。 お知らせです。 通用門前の駐輪場が植樹に向けて土養生をしています。 ロープが張られ、駐輪できませんので登園の際は徒歩で お願いします。 閉庁日
12月27日(金)と1月6日(月)は閉庁させて頂きます。
凧あげに行ったよ12月16日(月)のひよこランドについて気温が低い場合は室内での活動も予定しています。 是非、遊びに来てくださいね☆ お餅つき朝、登園してきた子ども達は、かまどの煙突から昇る煙や、蒸し器からのもわもわの湯気などで、テンションアップ! まずは、お家の方がついてくださり、大きな鏡餅を丸めてくださるのを見てから、ひとりひとり杵を持ってお餅をつきました。よいしょ〜!よいしょ〜!かけ声に合わせて、みんな真剣な表情。でも、椅子に戻ってきたら「重たかった〜」「ドキドキした〜」とホッとした笑顔に戻りました。 その後は、お部屋に戻ってあたたかくてやわらかいおもちを丸めて、自分だけの鏡餅づくり。お正月にお家に飾れるように、みんな持ち帰りますので、お楽しみに。 おみやげのお餅、今ごろお家の方と一緒に食べているかな?どんなふうにして食べたか、明日また幼稚園で教えてね。 朝早くからお手伝いいただいたお家の皆様、どうもありがとうございました。 明日はお餅つきさて、問題です! いつも食べてるお米ともち米と、どこが違うでしょうか? 「ハイハイ! 大きさが違うよ」「色も違う。同じ白だけど、いつものお米の方がちょっと透明」硬さも違うかな?匂いはどうかな?みんなでさわって確かめていました。 その後、もち米をバケツの中で水につけたり、かまどのどこに薪を入れて燃やすのかみんなで考えたりもしました。 明日の朝、みんなが来る頃には、もう薪を燃やし始めて煙が出ているかもしれませんよ。楽しみにしていてね。お手伝いいただける保護者の方々、明日もよろしくお願いします。 公園で凧揚げ!よ〜いどん!走れ〜! ほら、僕の凧揚がってるよ。見て見てー! 順番に走って、みんなでお友達の凧が揚がるのも見て楽しみました。 もっと長い糸をつけたら、も〜っとお空に高く揚がるかもしれないよ。今度、試してみようね。 作品展大きな紙にえのぐで描いたり、気に入った素材を選んでテープやボンドでくっつけて作ったり。自分がイメージしたものにどうすれば近づけるか、何度も考えて試しながら作り上げました。その様子や経過を動画で見ていただくコーナーも大盛況でした。 お家の方やお友達、たくさんのお客様に自分の作品を紹介している子ども達は、ちょっと誇らしげな表情でしたね。 お家の方と一緒にカレンダーを作ったのも嬉しかったですね。世界で一つだけのカレンダーは、もうしばらく幼稚園に飾っておいて、みんなで見せ合いっこしましょう。 チンドンバンドンによる ふれあい活動小学校に作品展を見にいったよまた、小学生の作品を見ながら「すごいな、どうやってつくったのかな」と興味関心をもって見ていました。 ふじ組の一人一人つくった自然物の作品も飾ってもらいました。「お家の人と一緒に小学校に見に行ったよ」と嬉しそうに話を聞かせてくれました。 「みんなで見つけた秋で遊ぼう」交流会憧れから、小学生が作った作品をそっくりそのまま真似して作る姿や、「ねぇねぇ、このお誕生日ケーキにろうそくを立てたいんだけど…」と小学生のお姉ちゃんに相談する姿も見られました。材料の置き場所を教えてもらったり、硬いボンドのふたを開けてもらったり。保育所のお友達とどんぐりころころコースを作って遊ぶ子もいました。 続けて一緒に遊んでいるうちに、小学校や保育所のお友達との距離がぐっと近づいたように思いました。 秋から冬にかけて、凧揚げやドッチボール大会など、まだまだ楽しい交流会を計画しています。 バス到着が遅れます
道路が混雑しています。今、高井田を過ぎました。
到着が遅れますが、しばらくお待ちください。 ドリーム21その4
風が強いので、広場ではなく、風がよけられるスペースでおにぎりを食べました。
たくさん遊んだのでお腹ペコペコ!みんなあっという間に食べ終わっていました。 ドリーム21その3
プラネタリウムをみました。
たくさんの星が映し出されると「うわー!」と歓声があがりました。 月と太陽のお話しを聞いた後、アンパンマンのお話が始まりましたよ^_^ ドリーム21
のびのび広場でのびのび遊んでいます。
|