ふれあいデー(お部屋で遊ぼう)あか組の保育室に未就園児の友達が遊びに来てくれました。 あか組の子どもと一緒に絵本を見たり、ままごとや粘土で遊んだりして楽しく過ごしていました。 また、次回のふれあいデーもお待ちしています。 避難訓練(地震・津波)をしました津波がくることも想定して、小学校の3階までいきました。避難訓練の回数を重ねると、以前より避難することが速くなったように思います。 地震はいつ起こるかわからないことを考えると、備えておくことはとても大切だと感じました。 鏡開きをしました新しい年も、みんなが元気で、楽しく過ごせますように!! 1月の保健指導 そら組いつもより綺麗に洗ったけど、洗い残りがあったことに驚いている様子でした。 洗い残りがあったところを子どもたちに聞き、手のイラストにシールで印をつけました。 最後に手の洗い方を再確認をして、どうしたら手を綺麗に洗えるか子どもたちと一緒に考えました。 1月の保健指導 あか組・さくら組また、寒い時期はポケットに手を入れて歩いている姿が見られます。転ぶと手が出せないで顔や頭を打ってしまいます。 安全に過ごせるように子どもたちと2つの約束をしました。 〈1〉廊下・テラス・部屋の中は走らない。〈2〉ポケットに手を入れない。 保健指導後、子どもが「廊下走ったらだめだよ」と友達に声をかけている様子がありました。みんなが安全に過ごせるようになるといいね。 1月のふれあいデー(たこあげをしよう!)
未就園の友達が遊びに来てくれたので、そら組の子ども達が、凧作りのお手伝いをしました。
楽しそうに絵をかいたり、凧を揚げたりしている未就園の友達の姿を見て、お手伝いをしたそら組の子ども達は、嬉しそうで、少し誇らしげでした。 また、遊びに来てくれると嬉しいね。 凧揚げをしました凧が揚がるのが楽しくて、いっぱい走っているうちに、体がポカポカしてきます。 寒い日でも、元気いっぱいの子ども達です。 凧は、♪風よく受けて♪のように、天まで揚がったかな? 三学期始業式寒さに負けずに、子どもたちは元気に登園してきました。 始業式までにマラソンごっこをして、園庭で好きな遊びを楽しみました。 始業式では、園長先生の話を聞いたり、みんなで『たこの歌』を歌ったりしました。 明日からも、体をいっぱい動かし、手洗いうがいをして元気に過ごしましょう。 お楽しみ会をしました!幼稚園へ来てくれたサンタさんに質問したり、歌や演奏を聴いてもらったりして…最後にはプレゼントをもらいました! サンタさんが帰ったあと、園庭を見ると、ソリの跡と氷がありました。子どもたちはサンタさんを探したり、「サンタさーん」と、空へ呼びかけたりしていました。 年賀状を投函しました2025年1月1日に届くのが楽しみですね♪ 区役所の方が来てくださいました!歯磨きをするときには、奥歯や歯と歯の間に汚れがたまりやすいので、気を付けて磨くことや、甘くて口の中に長い間ある飴のような食べ物は虫歯になりやすいこと、歯磨きの仕方などをエプロンシアターや紙芝居を使って教えてもらいました。 奥歯や歯と歯の間を意識して、歯磨きをしようね! フラワーアレンジメント体験子どもたちの創造力やイメージは無限大ですね。同じお花を使っても、一人一人の個性のあるとても素敵な作品が出来上がりました。体験後は「楽しかったぁ」と、笑顔の子どもたちでした。 避難訓練をしました寒くなってきましたね大好きな『ラーメン体操』の音楽が鳴ると、みんなが笑顔で集まり、マラソン大会の始まりです。 これからも、体を元気いっぱい動かして、たくさん遊ぼうね! たこあげをしましたみんなのたこが空によく上がっていました。 12月になりました!
12月になると、子ども達は毎日、なんだかうきうきしています。
今日も、折り紙や縫い物をしながら、楽しんでいました。 ふれあいデーのお知らせ!ツリーに飾りをつけたよみんなで飾りをたくさんつけて、きれいなツリーになりました. 前を通るたびにじっと見ている子どもの姿が見られます。 ツリーを見ると、なんだかワクワクしますね♪ 10・11月の保健指導プライベートゾーンを見たり触ったりしていいのは自分だけで、友達のプライベートゾーンは見たり触ったりしないこと、もし嫌なことをされたら、1.「いやだ」、「やめて」と言う 2.大人の人に相談する 3.その場から逃げる の3つの約束をしました。 子どもたちが自分の体を大切にし、友達の体も大切にする気持ちが持てるようになるといいですね! こどもカーニバル(作品展・お店屋さんごっこ)
子ども達が遊んできたお店屋さんに、おうちの方も招待しよう!と、こどもカーニバルを開催しました。おうちの方と一緒に、お店の人やお客さんになり、楽しかったですね。
作品や絵画の展示では、「見て!こんなのつくったの!」と、おうちの方にとても嬉しそうに話しをしていました。 |