コツマナンキンも大きくなってきました!(青組・5歳児)植えた日と比べるととても大きく育っています! 「コツマナンキンもアサガオみたいにツル伸びてきてる〜!」「葉っぱもまた大きくなってる気がする!」とお日様のパワーと子どもたちの水やりパワーでコツマナンキンも大きく生長中です! アサガオがぐんぐん生長中!(青組・5歳児)「あれ?これはなに?」とツルが伸び始めたことに興味津々! 「どのグループのアサガオが高いか高さ比べしよう〜!」と手で高さを測りながら比べっこ!「始めは小さな種だったのに〜!」「水やり頑張ってるもんな!」と友達と生長の喜びを分かち合っていました! そして、今日は新たにフウセンガズラの種もまきました!「風船みたいなお花が咲くんかな?」「大きくなるのが楽しみやな〜」と期待に満ち溢れています! いろいろ組み合わせて...!(青組・5歳児)「爪が強そう!牛乳パック切って爪つくってみるわ!」「体は赤色やから赤色のテープで貼ってみる!」「足は何本かな...?1.2.3...」「この辺に爪つけたいねんな〜!私持っとくよ!」「口パクパク開いてご飯食べられるようにしたで!」と互いにアイデアを言葉で伝えながらイメージを膨らませながらつくることを楽しんでいました! 行事に期待を膨らませながら、とてもかっこいいザリガニができました! 色水遊び(青組・5歳児)すりこぎとすり鉢を使いながら混ぜていくと少しずつ色が出てきます! 「これはいちごジュース!」「見てみて〜!お花入りのゼリーもつくったよ!」「2人で全部つくったよー!」と楽しそうな声も聞こえてきました!水やお花をどれぐらいの量を入れればよいのか考えながら遊ぶ姿が印象的でした! とんとん相撲2(青組・5歳児)カラー帽子のゴムの部分に貼り付けて手で持たなくても話せるマイクの出来上がり! 子どもたちの柔軟な発想に驚かされました! マイクがあることで、よりとんとん相撲の試合実況を話すアイテムのひとつとして大盛り上がりでした! 保護者の方がお家で教えてくださった遊びが、クラスでの遊びへと広がり素敵な時間になりました! とんとん相撲!1(5歳児・青組)「僕、チーターとサイつくった!これで戦ってみよう!」と人形をつくりいざ勝負! 「指は1本で勝負!」「じゃあ僕は審判やるよ!」と周りにいた子どもたちも何が始まるのかと興味津々で見学していました!「私もやりたい!」「どうやってやるのか教えて〜!」と夢中になって遊んでいました! 保育室の前を通りがかった園長先生にも「園長先生、とんとん相撲一緒に勝負しよう!」といざ勝負!「すぐ倒れちゃった〜!」「難しいな〜!」「勝てた〜!」と大盛り上がりでした! PTA主催バザー☆たくさんの品物が並び、オープンとともにたくさんの方が来てくださいました。 掘り出し物を見つけたり、お目当ての品をゲットしたりした時の、おうちの方の表情がとても豊かで、見ていてこちらまでにっこりとなりました^_^ 少し前からコツコツと準備をすすめてくださったおかけで、バザーは大盛況♪ 当日までの準備、そして当日の店番や片付けなど、たくさんのご協力ありがとうございました! バザーの売上金は、園児が楽しめるイベントに還元してくださるそうです♪ PTAの皆さんのおかげで、幼稚園での教育活動が豊かになり、本当に感謝です☆ いつもありがとうございます♪ 救命救急講座☆これから暑くなる季節、水の事故も増えてきます。 大きな事故など起こらないに越したことはないのですが、もしもの時に備えて、心肺蘇生法、AEDの使い方を教えていただきました。 参加されたおうちの方は熱心に話を聞き、質問もたくさん飛び交う活気のある会となりました。 万が一の時には何をするべきなのか、知識としてもっていると心強いものがありますよね。 これからも子どもたちが安全に生活できるように、気を引き締めて保育に取り組んでいきたいと改めて思う機会となりました。 ふれあいデー&バザーのお知らせ!
6月6日(木)は、10時から未就園児を対象としたふれあいデー(ひよこクラブ)を行います☆
広い園庭で、園児と一緒に遊びませんか? たくさんのご来園お待ちしています^_^ 7日(金)は、PTA主催のバザーがあります☆ 小さなサイズの洋服などもたくさんあり、掘り出し物に出会えるかも♪ 中に入るには、ひよこクラブの出席カードが必要となりますので、忘れずにお持ちくださいね☆ 明日も暑くなりそうなので、水分補給ができるように、お飲み物もご持参ください^_^ 電車ごっこ4(青組・5歳児)友達と電車を連結させて乗りながら、「海の駅に到着でーす!」と魚釣りごっこが始まっています! 毎日、少しの時間があればすぐに遊びの場を自分たちで『魚釣りごっこ』が始まります! 友達と一緒に考えたり、工夫したり、時には上手くいかず悩んだりするからこそ、子どもたちにとって楽しい遊びのひとつとなっているようです! まだまだ、変化し続ける子どもたちの遊びが楽しみです♪ (『知』『徳』の育ち) 電車ごっこ3(青組・5歳児)「テープやとすぐに外れるねん...」 「何回も遊ばれへんねん..」 「曲がる物ないかな?」 引っ掛けられるようにしたいねん!」とモールを子どもたちの手の届くところにそっと置いておくと上手く扱いながら先端につけ、魚にも引っかけられるように装飾をし、いざ挑戦! すると上手く引っかけることができ大成功! 「私にも教えて〜!」「ぼくも教えてほしい〜!」と成功したアイデアを友達にどんどん伝わり、遊びが発展していきました! (『知』『徳』『体』の育ち) 電車ごっこ2(青組・5歳児)「棒がほしい!」という子どもたちの思いから扱いやすい長さの棒を渡すと「毛糸を使って釣れるようにしたい!」「紐がいいかなー?!」と今までにいろいろな素材に触れた経験があるからこそ必要な素材を言葉にして伝えていました!(『知』の育ち) どのように釣って遊ぶのか様子を見ていると、友達同士でアイデアを伝え合いながら、毛糸の先端にテープを輪っかにし、魚を引っ付けて釣るっといった遊び方を考えた子どもたち! 「見て!釣れたで!」と思いが形になり満足そうな表情を見せ、何度も遊んでいました! (『知』『徳』『体』の育ち) 電車ごっこ!1(青組・5歳児)駅やトンネルや新しい駅を考えたり、形にしてつくったりと遊びが毎日広がっています! その中で「海の駅をつくりたい!」と海の生き物づくりが始まりました!日頃から保育室では、子どもたちがすぐ手に取り、つくることができるような環境をつくっています!それぞれ必要な物を用意し、魚やカニ、イカ、クラゲ、カメ等絵本を見たりイメージを膨らませたりしながらつくっていました!また魚づくりでは、折り紙の「兜」の形を変え、しっぽをつけると魚に見える!と気付き経験を生かしながらつくる姿に驚かされました!(『知』『徳』の育ち) こんなに高〜く積み上げたよ!(青組・5歳児)その姿を見ていたクラスの子どもたちも「えー〇〇くんすごい!」と拍手喝采!! 周りで見ていた子どもたちも倒れないかヒヤヒヤ...!しながら見てきました! (『徳』の育ち) ここ最近は友達と一緒に、積み木の組み立て方がかいてある見本の絵本を見ながらつくったり、いろいろな組み立て方を考えながら高く積んだりと試したり、工夫したりしながら楽しんでいます! 絵本を見て形を捉え、実際に積み木を組み合わせていく難しさ、同じように出来上がったときの嬉しさ・楽しさを友達と一緒に遊ぶ中で感じているようです! (『知』『徳』の育ち) 積み木がたくさんあることで遊びの幅が広がり日々盛り上がっています! ダンゴムシをかいたよ♪(青組・5歳児)また、みんなで『ダンゴムシロック』の体操をしたり、ダンゴムシが出てくる歌『むしむしジャンケン』を歌ったりとより親しみをもっています! (『知』の育ち) そのような姿からクラスで、パスと絵の具を使ってダンゴムシの絵をかいて遊びました! 「僕のダンゴムシは2匹で歩いてるねん!」「僕のダンゴムシはニコって笑ってる!」「私のは丸まってるダンゴムシ!」とかきながら楽しそうな会話が微笑ましかったです(^o^)(『知』の育ち) 親しみをもち、命ある生き物を大切に触れ、一緒にダンゴムシと遊んでいるからこそ実際の姿を捉えながら絵をかくことを楽しんでいるのだと感じました! (『知』『徳』の育ち) 出来上がったダンゴムシは、保育室で子どもたちのことを毎朝、迎えています! 柿の赤ちゃん♪(桃組3歳児)見つけた子どもたちは「小さい赤ちゃんおった」「ここにもおった」と、探すことを楽しんでいました。 暑い夏を越えて冬の寒さを感じた頃に甘い甘い柿になることを期待しています。 ふれあい園外保育5桃組の中には、たくさん遊んでくたくたになり、眠ってしまう子どもも^_^ 全力で遊んだ証拠ですよね☆ 「住之江公園には行けなかったけど、幼稚園で遊んで楽しかったね!」と、子どもたちやおうちの方たちに思っていただけた1日となっていたら、とてもうれしいです^_^ 子どもたちは、たくさんふれあって遊び、その心地よさや嬉しさを感じられたことと思います。 おうちの方にとっても、そうであってほしいな〜☆ また、他のおうちの方との親睦も深まる機会となっていたら、嬉しいです^_^ おうちの方、たくさんのご協力ありがとうございました!! ふれあい園外保育4桃組は、おうちの方と「むっくりくまさん」の遊びをしました。 自分たちで作ったお面をつけ、おうちの人を追いかけたり、追いかけられたりしながら、ふれあいを楽しんでいました。 赤組は、ジェスチャーゲームをしました。 お題の動物の真似をし、おうちの方に何の動物かを当ててもらうゲームです。 子どもたちの様々な表現の仕方がとてもかわいかったですね♪ 青組は、まねっこポーズゲームや色鬼ごっこをしました。 子どもたちのポーズをまねっこするのですが、子どもたちのポーズが難しく苦戦するおうちの方もちらほら。それでも子どもたちの思いにこたえようと、がんばるおうちの方の姿がほほえましかったです^_^ (『知』『徳』『体』の育ち) ふれあい園外保育3おうちの方といただきまーす♪ いつもおいしいお弁当だけど、おうちの方と一緒に食べると、おいしさが何倍にもなります^_^ 子どもたちの幸せそうな笑顔がとっても素敵でした♪ 朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました^_^ ふれあい園外保育2「じゃんぐるぐるぐる」のふれあい遊びでは、体をしっかり動かしながら、おうちの方と力を合わせて、無事にジャングルに到着することができました!(『徳』『体』の育ち) じゃんけん列車では、じゃんけんをして負けた人は勝った人のうしろにつながっていき、どんどんと列車が長くなっていきます。 列車が長くなるにつれ、じゃんけん勝負も熱くなります! 最後の勝負は、赤組の子どもvs赤組のおうちの方!! みんなが見守る中、勝ったのは赤組の子どもでした^_^!!(『知』『徳』の育ち) 約90人がつながった列車はとても長く、見ていてとても楽しかったです♪ 普段、みんなでしている遊びにおうちの方が入ってくださることで、いつもよりボリュームや熱気のある楽しい遊びになりました☆ |