途中入園も随時募集中です♪

生活発表会

今日は子どもたちが楽しみにしていた生活発表会。たくさんのお客様の前でドキドキしたけれど、どの子も舞台に立つことができました。これはとってもすごいことなのです!いつもどおりのびのび表現できた子も、ちょっとお客様の数にびっくりしてしまった子も、みんなハナマルです💮かわいいみんなの姿におうちの方たちも笑顔に涙、感動いっぱいの一日になりました。今日、満足感や充実感を味わった経験が一人一人の自信となり、進級や進学への期待にもつながっていきます。温かい眼差しとたくさんの拍手をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きい組さんの楽器かっこいいね

画像1 画像1
画像2 画像2
明後日の生活発表会に向け、子どもたちの期待と意欲はどんどん高まっています。毎日クラスの遊びを見合って“お客さんに見てもらう嬉しさ”を感じているようです。今日は遊戯室から、なんだかいつもと違う楽器の音色が聞こえてくるなあと覗きに行ってみると…昨日5歳児すみれ組に合奏を見せてもらった3歳児もも組が、すみれ組の楽器を借りてまねっこしているところでした!ずっとやってみたかったんだね!大きい組への憧れが、次の活動の意欲につながります。貸してもらったあとはまた大切にお片付けしていましたよ。

おうちの人と、鬼は外!!

昨日は節分でしたね。今日は節分遊びにちなんだ保育参観を行いました。
まずは各クラスで三方(豆入れ)を折ってつくりました。少し難しい折り方も、おうちの方に手伝ってもらいながら挑戦していました。そのあとはいよいよ園庭で豆まきです。みんなの心の中に隠れているオニに出て行ってもらうよう、さあみんなで豆まきだ…とその途端!低い唸り声と共に2匹のオニたちがやってきました!少し怖いお友達は遠くから!近づくことができるお友達はオニの近くで!みんなで「鬼は外!福は内!」と言いながら豆をまくと、オニたちは参った参ったと帰っていきました…最後は『鬼のパンツ』を楽しく踊りました。
きっとみんなの心の中のオニもいなくなったね。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28