令和6年度、100周年を迎えます。11月19日(火)未就園児活動(遊ぼうデー)をします。遊びに来てください。

プール遊び(あか)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あか組はカラーボール拾いや友達と浮き輪でつながって遊ぶことを楽しんでいます。少し怖くても、友達と一緒なら水に親しむことができてきました。

プール遊び(あお)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール遊びが大好きなあお組は、水に浮くことが楽しくなってきているので、ビート板で浮いたり、プールサイドを持ってバタ足をしたりして楽しんでいます。

七夕の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から大きな笹にみんなで作った飾りをつけて、準備をしました。
お供え物を見たり、「たなばたのおはなし」をブラックライトを使ったパネルシアターで見たりしました。
お家では持ち帰った笹飾りをつけて、7月7日の夜に星空を眺めてみてくださいね。

水遊び気持ちいいね

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝から曇りだったため、水着を着て園庭で水遊びをしました。花を使った色水遊びやスーパーボールすくいを楽しんだり、水鉄砲やバケツを使ったりして遊びました。「ちょっと冷たいけど、気持ちいい」「もっと水をかけて」と、全身で水を浴びて楽しんでいました。

あか組保健指導「ふわふわ言葉とちくちく言葉」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あかぐみに「ふわふわ言葉とちくちく言葉」についての保健指導を行いました。ふわふわ言葉やちくちく言葉はどんなものがあるのかを知らせると、子どもたちは、「ふわふわ言葉はうれしい気持ちで心がいっぱいになる」「ちくちく言葉は悲しい気持ちになる」と気づきました。また、「ふわふわ言葉を使ったら、友達もふわふわ言葉で返してくれるようになる」ということに気づき、他の友達に伝えている様子も見られました。お話の後には、「○○ってどんなふわふわ言葉に変えたらいいん?」と質問する子どもたちもいて、ふわふわ言葉に興味を持っていました。

もも組保健指導「熱中症予防」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もも組に熱中症予防の保健指導を行いました。体はたくさんの水でできていて、汗をかいて体の中の水がなくなると「熱中症」になってしまうということを知らせました。そこで、熱中症にならないための4つの約束を知らせると、「熱中症になりたくない」「約束守れる!」と言っていました。幼稚園にある暑さ指数を示すボードについて話し、オレンジ(厳重警戒)や赤(危険)になっていると、外遊びができないことを確認しました。

プール遊び(あお)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水がかかっても「頭から水かけてもいいよ」といました。
久しぶりのプールで、楽しんでいました。

プール遊び(あか)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さくなって歩いたり,どうぶつさんいになって楽しみました。浮き輪にものれて楽しそうでした。

プール遊び(もも)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい天気になり、子どもたちは楽しみに登園してきました。
もも組はどうぶつ体操1、2、3を元気いっぱい水の中で踊っていました。
浮き輪も楽しいねt

マーブリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水にインクを垂らして、そーっと混ぜて、きれいな模様になったところを紙に写し取りました。
最初は見えにくかった模様も一生懸命に見て、「油が混ざったみたいだね」と言って、模様を見ていました。写し取ると、「うわー、きれい!」と喜んで、何度も写し取っていました。毎回模様が変わるので、「不思議だね」と言っていました。

黒い紙にもスタンピング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝は小さな紙にスタンピングをして遊びましたが、今度は大きな紙にスタンピングをして遊びました。

スタンピング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丸や四角、ブロックの模様など、いろいろなものをスタンピングして遊びました。たくさん押して見せてくれました。

七夕飾り作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大笹に飾る笹飾りを好きな遊びの中で作りました。スイカや貝を作って「大きい笹にも飾る」と作っていました。

あお組保健指導「ふわふわ言葉とちくちく言葉」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あお組に「ふわふわことばとちくちくことば」の保健指導を行いました。ふわふわ言葉とは、相手の心が元気になったり、楽しくなったりする言葉のこと、ちくちく言葉とは、相手の心が痛くなったり、切なくなったりする言葉のことを指します。
 お話の中で、ふわふわ言葉やちくちく言葉の例をやって見せると、子どもたちは、「ふわふわ言葉は、気持ちがいい」「ちくちく言葉は、嫌な気持ちになる」と気づくことができました。ふわふわ言葉を選びながら進む迷路をみんなですると、上手にふわふわことばを選んでゴールすることができました。
 最後に、今日の話の感想を子どもたちに聞くと、「楽しかった」「これからふわふわことばを使ってみる!」とふわふわことばで返してくれました。

100周年記念夏祭り 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園庭では、水輪投げ、人形すくい、ザリガニ釣りを楽しみました。
子どもたち、保護者、兄弟姉妹、ご家族、みんなで楽しむことができました。梅雨の晴れ間の1日で、素敵な夏祭りになりました。
準備をして、お当番もしてくださった保護者の皆様のおかげで、思い出に残ったことでしょう。ありがとうございました。

100周年記念夏祭り 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魚釣りではいろいろな魚があり、ねらいを定めて、釣りを楽しみました。

100周年記念夏祭り 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園庭ではスーパーボールすくい、水しゃてき、保育室では魚釣りを楽しみました。

100周年記念夏祭り 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リズム室では他にも、ボーリング、的当て、保育室ではお化け屋敷も楽しみました。

100周年記念夏祭り 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リズム室ではワニワニパニック、ビー玉転がし、フリスビーを楽しみました。

100周年記念夏祭り 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
100周年記念夏祭りのオープニングはあお組のおみこしでした。気持ちを一つにするんだと言って「わっしょい、わっしょい」のかけ声をかけ合い、お家の人やもも組・あか組の応援を受けて、100周年をお祝いしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28