令和7年度入園を希望される方は、お気軽に幼稚園にお問い合わせください。

大掃除2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お家の方も子どもたちも、隅々まで幼稚園をきれいにしてくれました。
ありがとうございました。

大掃除1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTA決算総会の後、お家の方と子どもたちが一緒に大掃除をしてくれました。
修了式の日が近付いています。
幼稚園をきれいにして、年長緑組の子どもたちを、みんなで送り出してあげたいと思います…

PTA決算総会

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA決算総会を開催しました。
令和6年度の事業報告と決算報告が行われ、皆さんに承認されました。
役員、実行委員長、副委員長の皆様を始め、委員の皆様には、幼稚園の教育推進に深いご理解とご協力をいただき、主体的にPTA活動にご参加いただきましたこと、深く感謝申しあげます。

遊ぼうデーお別れ会3

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の方、お一人お一人から、お話をしていただきました。
歌や合奏を沢山褒めてもらって、子どもたちはとっても嬉しそうでした。
最後は花道をつくって、お別れしました。

遊ぼうデーお別れ会2

画像1 画像1 画像2 画像2
一緒に遊んでいただいた感謝の気持ちを込めて、ペンダントをプレゼントしました。とても喜んでいただきました。

遊ぼうデーお別れ会1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年間、一緒に遊んでくださった地域の方とお別れの日です…
桃組は「あたまのうえでぱん」の歌と合奏、黄組は「鬼のパンツ」の踊り、緑組さんは「生活発表会の歌と合奏」を披露しました。

誕生会(3月)3

画像1 画像1 画像2 画像2
園長先生のプレゼントは、またまた手品でした。お雛様とお内裏様が身につけるものを忘れてしまいました。しかも、着物は真っ白です。
園長先生が「今日は楽しい」と言うと、子どもたちが大きな声で「ひなまつり!!」と答えます…
すると、お雛様とお内裏様が変身しました。

誕生会(3月)2

画像1 画像1 画像2 画像2
ドキドキしながら、お名前や好きなものを言いました。

誕生会(3月)1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お待たせしました!!
今日は3月生まれの誕生会でした。
スケーターで元気よく入場です。
3月生まれの先生は、ソフトバレーボールをポンポン打ち上げながら入場しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31