お別れ会をします。そら組さん来てね。はな組より
あと少しで、5歳児そら組は保育修了式を迎えます。「そら組さん、小学校に行っちゃうね」「さみしいね」という声が4歳児はな組から聞こえてきます。先週、自然遊びを教えていただいたときに、葉書の語源になった「タラヨウの葉」をたくさんいただいたので、その葉にメッセージをかきました。「ありがとう」「だいすき」「おわかれかいきてね」など、各々考えていました。
葉っぱの招待状を持って、そら組に渡しに行きました。「おわかれかいをします。そら組さんきてね」とみんなで言い、葉っぱの手紙になんてかいてあるか、説明しながら渡していました。「ありがとう」と言ってもらって、嬉しそうでした。 一緒に遊べるのも、あと10日…いっぱい遊ぼうね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなひとつ大きくなったね!おめでとう!1・2・3月生まれ誕生会
誕生児たちには、1年間、待ちに待った誕生会です。みんなで『拍手をプレゼント』の歌を歌って、お祝いです。ドキドキしたようですが、ハキハキとしっかりと自己紹介をして、大きな拍手をもらいました。お家の方からの一言もいただき、嬉しそうでした。4歳児はな組からは、手づくりのグローブとボールのプレゼントを渡しました。
これで、みんな一つずつ大きくなったので、4月から順番に、「〇月に誰が誕生日か」を大きな画面で見て、振り返りました。その後、全員で『お誕生月なかま』をしました。自分の生まれ月になったら、みんなの前をスキップで回ります。お家の方にも参加してもらいました。 今日はひなまつり。そこで、「ようちえんのおひなさま 〇✖️クイズ」をしました。「五人囃子は5人とも楽器を持っている。〇か✖️か」など、大人も「え?どっち?」と迷うようなドキドキクイズの連続でした。当たったら大喜びで、大盛り上がりでした。 ひとつ大きくなったみんな、おめでとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 未就園児園庭開放「ひよこ」中止のお知らせ
未就園児園庭開放「ひよこ」にご参加のみなさま
降雨のため、本日の園庭開放は中止します。 次回は、3月19日(水)です。 次年度入園予定児の一日入園も同日に行います。 ぜひ、一緒に遊びましょう。 お待ちしています。 |