令和7年度がはじまりました!(昨年度までの記事は、左の「過去の記事」から閲覧できます。)

新学期準備

今日は一日雨ですね。
先生たちは、子どもたちに会えるのを心待ちにしながら、保育室をピカピカにお掃除したり、ロッカーにシールを貼ったりして新学期準備をしています。

桜のお花も、園庭の遊具ももうすぐ一つ大きい組になる子どもたちや新しく入園してくる子どもたちのことを待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

春休みの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月になりました。みなさん元気でお過ごしですか?真田山幼稚園の園庭では、はな組さんが植えてくれたチューリップやムスカリのお花も咲き始めました!!隣の児童公園の桜も少しずつきれいに咲いてきましたよ♪ 
 4月8日からいよいよ新年度が始まります。新しい先生も加わり、教職員でわいわい楽しく話し合いながら、新年度の準備を進めています。
 今年度も、お子さんも保護者の方もみんなが安心して楽しく過ごせるような保育や、毎日子どもたちが主体的に遊べるような環境を工夫しながら、教職員で連携を図りながら園運営を進めていきたいと思います。
 早くみんなで会えるのを楽しみにしています。休業中も早寝・早起き・朝ごはんを頑張って生活習慣を整えて過ごしてくださいね♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校協議会

未就園児活動

運営に関する計画