年長さんとお別れの日まで、あと1日・・・![]() ![]() ばら組さんが幼稚園を巣立って行く日です。 ばら組が園庭での遊びを存分に楽しんでいる間、さくら組とたんぽぽ組は幼稚園をきれいにお掃除してくれました。 ばら組さんのお祝いのために、隅々まで雑巾で拭いてくれたのでとてもきれいになりましたよ☆ 月曜日、いいお天気になりますように・・・(*^_^*) ![]() ![]() 地震が起きたらどうする?![]() ![]() みんなで集まって絵本を見ながら、自分の身を守るためにはどうすればいいか、避難訓練のことも思い出しながら考えました。 お家の人とも一緒に考えてみようねという呼びかけに、真剣な顔でうんうんと頷いていた子どもたちです。 お別れ会
たくさん遊んでくれたばら組さんと、一緒に遊べるのもあと少し。
今日は、みんなでお別れ会をしました。 お昼ご飯を一緒に食べるところから始まって、ゲームをしたり、プレゼント交換をしたりして楽しいひとときを過ごしました♪ さくら組・たんぽぽ組からのプレゼントは、小学校で使ってもらえるように「ものさし」です。 ばら組からはお返しに、折り紙でつくったペンダントをもらいました。 一年間、みんなで仲良く遊んできましたね(^^)/ 修了式までの残り少ない日々も、一緒に遊ぼうね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お祝いの気持ち たっぷり込めたよ(4歳児)
ばら組さんと幼稚園で一緒に遊べる日が、あと少しになってきました。
幼稚園をお祝いの気持ちでいっぱいにするために、さくら組がお花の飾りをつくっています。 *ばら組さん、たくさん遊んでくれてありがとう* やさしい気持ちがあふれているお花です! 片付けも上手になりましたね(^^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生になるの、楽しみだな!(5歳児)
滝川小学校1年生の皆さんと、ばら組が交流しました♪
1年生の教室に入り、お兄さん・お姉さんの椅子に座らせてもらうと、「さあ、端末で遊ぼう!」と小学校の先生が呼びかけてくれました。 学校で使っている端末でお絵描きをさせてもらい、最初は戸惑っていたばら組も、緊張が解けてくると笑顔で好きな絵をかいていました☆ お絵描きの次は、ロボットを自分が考えたように動かすというプログラミングを経験しました! 広い部屋では、ゲーム遊びをしたり、給食の様子を見せてもらったりして、ますます小学校への憧れと期待が膨らんだばら組でした♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |