命を守るための安全教育![]() ![]() 幼児期はあらゆることの基礎を育む時期 養護教諭だけでなく 教職員 そして 保護者の皆様とも連携をはがって 取り組むことが大切と思います 今後も実態に応じながら 進めてまいります 今年度最後の給食 (4歳児)![]() ![]() 「どこで食べたい?」「きぐみのへや!」 もう気持ちはおおきいくみなんですね! 献立は・・ お芋パン 鶏肉のケチャップ炒め 発酵乳 調理員さんに1年間の感謝を伝えました そして・・来年も 美味しい給食 よろしくお願いします ![]() ![]() こんなに大きくなりました! (5歳児)![]() ![]() どのくらい体の重さが増えたかな 背が伸びたかな みんな 受け取って 友達を見合っていた姿 かわいかったです みんな 大きくなったね! ![]() ![]() 最後の給食 調理員さん お世話になりました (5歳児)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「美味しい 給食 ありがとうございました」 「一番 好きな 給食は なあに?」 「みそ汁!」 机を丸く置くと みんなの顔が 見れて 食べれたね 今日も 美味しかった〜 ごちそうさまでした 5歳児の保育室で いただきます!![]() ![]() みんな 楽しそう(^^ 5歳児「明日が最後の給食や」「どんな感じで食べる?」 「みんなで丸くなって食べよう!」「そうしよう!」 【3月13日】 ![]() ![]() 今日はカレーだ![]() ![]() 米飯 チキンカレーシチュー ビーンズサラダ いちご 牛乳 今日はカレーにイチゴ 子どもたちの好きなメニューばかりでした きぐみのせんせいがやってきたよ![]() ![]() 今日はきぐみのせんせいがやってきて ハッピーちゃんと歯みがき指導 みんな真剣に見て 歯みがきをしていました さすが きぐみのPowerは 格別ですね 【3月6日】 給食の後の歯みがき (4歳児)![]() ![]() (ハッピーちゃんを持ちたくて、しっかり給食を食べる子どももいるようです) 1年間、歯みがきをみんなで取り組むことで、歯ブラシの使い方も上手になってきています。 歯みがきの後の、あいうべ体操も 口や舌を動かせるように・・ 少しずつの積み重ねって 大切ですね! すくすくくらぶの受付はね![]() ![]() 未就園児園庭開放すくすくくらぶは、来週10日が最後! 4歳児さん、受付(おもてなし) よろしくお願いしますね! みなさん! ぜひ 遊びにきてください〜 ![]() ![]() 歯みがきの先生! (5歳児)
今、食後にみんなで歯みがきをしているのですが、子どもたちが、そこで順番に歯みがきの先生になっています
歯みがきの後、あいうべたいそうも欠かさず行っています しっかり舌も動かして 丈夫な体になりましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 (2月20日)![]() ![]() 今日も「お肉 美味しい」「スープ欲しい」 「私も」「私も」 ぐんぐん 大きくなっていきそうですね 本日の献立 プルコギ ナムル タマゴの中華スープ 米飯 牛乳 雪がツルツル 幼稚園の雛人形大きいでしょ
昨日の雪がツルツルに凍っていたので、ヘルメットをつけて遊びました。
とても寒いのに すくすくくらぶに遊びに来てくれたお友達に 幼稚園の雛人形を案内 7段飾りなので びっくりしていました。 次回の未就園児園庭開放は 3月3日です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私もしていい?(未就園児園庭開放すくすくくらぶ)![]() ![]() 軽快なリズムの曲や繰り返しのやりとりなどのとき 未就園児が「私もやりたい!してもいい?」と言って、一緒に体を動かしていました。 次回の未就園児園庭開放。 もしかしたら、雪遊びができるかも・・ みなさん 遊びに来てね! 【2月10日】 ![]() ![]() おいしい給食ありがとうございました![]() ![]() ![]() ![]() ご飯 含め煮 焼きかぼちゃの甘みつかけ 鶏肉の甘辛煮 牛乳 でした 今日で2学期の給食は終了です。 いつも美味しい給食をつくってくれる調理員の方々に ありがとうございます と皆でお礼を言いました。 今日も、沢山「おかわり」の声が聞かれました。 3学期も美味しくいただきましょうね。 今年最後の未就園児園庭開放すくすくくらぶ
今年、最後の未就園児園庭開放でした。
寒い中でしたが、参加してくれた未就園児。 戸外での遊びを楽しんだ後は、みんなで保育室に入り、4・5歳児と一緒に歌や手遊びを楽しみました。 お土産に、オレンジ色に実ったキンカンを収穫してもらいました。 次回は、来年1月9日(木)です。遊びに来てね。待ってまーす! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで楽しく遊んだよ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊んだ後は、温かい部屋で絵本を見たり、手遊びをしたりして楽しく過ごしました。 次回は12月17日、今年最後のすくすくくらぶです。ご参加お待ちしていますね。 みんなで ランチタイム〜![]() ![]() 普段とは違ったスタイルなので、みんな笑顔で階段をあがっていきます。 今日の献立は・・ 黒糖パン 牛乳 鶏肉ときのこのシチュー きゅうりのピクルス りんご きゅうりのピクルスのおかわりが続出! 温かいシチューをいただいて体が温まったかな・・ 未就園児の子どもたちにも歌声を披露♪ (5歳児)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幼稚園に遊びに来てくれた子どもたちに、歌声を披露しました。 昨日の音楽会を経験し、程よい緊張がとれたような歌声でした。 歌声を届けるってうれしいですね。 次回の未就園児園庭開放すくすくくらぶは14日(木)です。 少し寒くなってきていますが、ぜひ遊びに来てくださいね。 ハヤシライス ごちそうさま![]() ![]() ハヤシライス キャベツのひじきドレッシング りんごの缶詰 牛乳 今日のメニューはとてもお気に入りで、おかわりコールも続々〜飛び交いました。 未就園児園庭開放すくすくくらぶのミニ運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プログラムは体操、ふれあいあそび、かけっこ、バルーン 和やかに進むことができました。 バルーンの中に入ったとき、上に乗ったとき 表情を見ると、不思議な感覚から笑顔に変わっていました。 帰りに5歳児からプレゼント! 来週も遊びに来てね〜 |