♪ 令和6年度・令和7年度園児募集中。未就園児活動ひよこクラブも募集中です。ご希望の方は幼稚園までお問合せください! ♪ 

お楽しみ会2

画像1 画像1 画像2 画像2
会場のイルミネーションを見ていると、どこからかスズの音がしてきました。スズの音が止まるとドンっと大きな音が聞こえました。
すると、暖炉の中からサンタさんがやってきました!
あわてて煙突から落っこちたそうです!
あわてんぼうのサンタさんから一人ひとりプレゼントをもらったり、ギューっとハグをしてもらったりと、とっても嬉しそうでしたよ。
もらったプレゼントは自分でつくったカバンやブーツに入れて大切に持って帰りました。

お楽しみ会1

画像1 画像1 画像2 画像2
12月20日(金)
お楽しみ会をしました。会場には子どもたちがつくったバッグやブーツ、イモツルでつくったリースやツリーなどが飾られています!
お楽しみ会ではクラスで楽しんでいる遊びを披露しました。
さくら組さんは『サンタッタ』の曲に合わせてダンスとスズで楽器遊びを、そら組さんは『きらきら星』の合奏をしました。

もちつき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月18日(水)
園庭でもちつきをしました。前日からそら組さんがもち米を洗ってくれたり、みんなでもちつき道具を見たりして期待をふくらませていました。
湯気があがる炊きたてのもち米を園児はじめ、お手伝いのPTAさん、参観の保護者の方、先生たちみんなで力を合わせてつきました。杵をあげる時に、びよ〜ん!とおもちが伸びて、驚きましたね。
お手伝いのPTAさんが切り分けてくださり、つきたてのおもちの感触を楽しみながら鏡餅をつくりました。鏡餅は3学期に飾り、鏡開きをする予定です。
たくさんの方のご協力があり、無事にもちつきを終えることができました。皆様ありがとうございました!

もち米洗いをしました(そら組)

画像1 画像1 画像2 画像2
そら組さんが、もちつき前日にもち米洗いをしました。
もち米を見ると、普段食べているお米との違いに気付き、「形が小さいね」「色が真っ白じゃない?」と口々に話していました。
「水が冷たーい!」「だんだん水が透明になってきたよ!」と言いながら、自分たちでもち米洗いをしたことで、もちつきを楽しみにする気持ちがより高まった様子でした。

もちつき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月18日(水)
園庭でもちつきをしました。前日からそら組さんがもち米を洗ってくれたり、みんなでもちつき道具を見たりして期待をふくらませていました。
湯気があがる炊きたてのもち米を園児はじめ、お手伝いのPTAさん、参観の保護者の方、先生たちみんなで力を合わせてつきました。杵をあげる時に、びよ〜ん!とおもちが伸びて、驚きましたね。
ついたおもちはお手伝いのPTAさんが切り分けてくださり、つきたてのおもちの感触を楽しみながら鏡餅をつくりました。鏡餅は3学期に飾り、鏡開きをする予定です。
たくさんの方のご協力があり、無事にもちつきを終えることができました。皆様ありがとうございました!

おはなしの会

画像1 画像1 画像2 画像2
西淀川図書館からぽけっとさんが来てくださっておはなしをして下さいました。
絵本だけではなく紙芝居や大型絵本、手遊びなど色々なおはなしをしてくださりました。
真剣に聞いたり一緒に掛け声をしたりと楽しい時間を過ごせました。

サッカー体験2

画像1 画像1 画像2 画像2
さくら組さんは、寒さに負けず元気に体を動かして参加していました。初めての試合では、夢中になるあまり、思わず手でボールを触りそうになったり、自分のチームにゴールしてしまったりと可愛い姿がたくさん見られました。頑張ってボールを追いかけていましたよ!
ひよこランドのお友達もボールに親しむ遊び(転がす、蹴ったボールを手や足を使って止める)や、コーチ対子どもたちで、どちらが多くゴールにボールを入れられるか競争など、楽しみながら参加していました。

サッカー体験1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月16日(月)
サッカー体験がありました。そら組の子どもたちは、普段から戸外遊びの中でサッカーを楽しんでいる子が多く、何度も経験しているサッカー体験を始まる前から楽しみにしていました。
鬼ごっこやドリブルを楽しんだ後、サッカーの試合をしました。ボールを追いかけてシュートを目指す子もいれば、ゴールキーパーになって、ボールを止める子の姿も見られました。サッカーのルールを知っているからこそ、自分なりにチームが勝つために役割を考えて遊んでいる姿に成長を感じました。最後にコーチから「小学校に行ってもサッカーを楽しんでね」と、お話をしてもらい「はい!」と、元気いっぱいに返事をしていました。

12月誕生会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月13日(金)
12月生まれのお友達と先生のお祝いをしました。
サッカーでシュートを決めて入場したり、スキップで入場したりしました。
そら組さんからのプレゼントは輪つなぎのリースにサンタさんと切り紙の星が付いている可愛い首飾りでした。
クラスの歌は『北の国から』『むっくりくまさん』の寒い季節にぴったりの歌を披露しあいました。
先生からのプレゼントは『サンタおじさんのいねむり』のお話のプレゼントでした。サンタさんは幼稚園に来てくれるかなと楽しみにお話を聞いていました。
最後はおうちの人と『サンタッタ』のダンスを踊りました。

こま回しやけん玉に挑戦!(そら組)

画像1 画像1 画像2 画像2
自分で色塗りをした、こまやけん玉で遊んでいます。
こまは紐を巻いたり、投げたりすることがとても難しく、けん玉も「もう少しで乗りそうだったのにー!」と苦戦する様子の子どもたち。
それでも、先生と一緒にしたり、友達同士コツを教え合ったりしながら遊んでいます。
上手くできると、「できたー!!見てー!!」と嬉しそうな子どもたちの声が聞こえます♪
3学期もたくさん遊びましょうね!

1年生との交流(そら組)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月10日(火)
野里小学校の1年生が幼稚園のてんらんかいに遊びに来てくれました。
そら組の子どもたちが、自分の作品や、友達の作品、他のクラスの作品などを小学生に紹介しました。
お兄さんお姉さんに、「どうやってつくったの?」「すごいね!」と興味をもって質問してもらったり、褒めてもらえたりして、とても嬉しそうな子どもたちでした。

お花のべんきょうかい

画像1 画像1 画像2 画像2
12月10日(火)
西淀川区役所の職員の方、緑化ボランティアの方と一緒に花の苗(ビオラ・ハボタン)を植えました。ボランティアの方に苗植えの仕方を丁寧に教えていただきながらプランターに植えていきました。
西淀川区マスコットキャラクターの″に〜よん″も幼稚園に遊びに来てくれて、子どもたちは大喜びでした。
子どもたちが植えたお花は幼稚園の園庭や玄関前に飾っています。幼稚園の前を通られる際はぜひ見てくださいね。

てんらんかい5

画像1 画像1 画像2 画像2
未就園児活動ひよこランドのお友達が1学期から指導員の先生と一緒につくった作品がたくさん飾られていました。
イチゴにテントウムシ、傘とカタツムリ、ブドウ、クリなど季節が感じられて、とても素敵でした!

てんらんかい4

画像1 画像1 画像2 画像2
保健の先生の『ふわふわとちくちくのせかい』では優しい気持ちや嬉しい気持ちになれる「ふわふわことば」や言われると嫌な気持ちになってしまう、「ちくちくことば」を見たり触ったりしながら分かりやすく教えてくれました。
隣には、運動会で使った様々な衣装や、小道具を使って写真撮影出来る『スタジオノザト』があり、楽しく写真撮影をしていました!

感嘆符 未就園児園庭開放(1,2,3月)のお知らせ

画像1 画像1
1,2,3月の未就園児園庭開放の日程が決まりました。
当日、中止の場合はホームページにてお知らせします。
幼稚園に遊びに来てくれるのを待っていますね!

避難訓練(不審者対応)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月12日(木)
不審者対応の避難訓練を行いました。玄関から不審者役の主事さんが入ってきた想定で、対応にあたる職員、クラスへの伝達や警察への通報訓練をする職員、安全な避難経路を判断して子どもたちを誘導する職員など、役割を確認しながら行いました。
子どもたちは火災や地震時の非常ベルの音や放送とは違う園で決めた合図を聞いて、担任の先生と静かに避難することができていました。振り返りでは、子どもたちが避難し待機している間、どのようなことが起こっていたのかを子どもたちにも見てもらいました。普段から先生の話や放送をよく聞くこと、様々な想定で避難する可能性があることを知らせる機会となりました。

手洗い指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
薬剤師の先生にお越しいただき、ブラックライトを用いた手洗いの保健指導を行いました。
正しい手洗いの仕方を再確認し、バイキンのもとを手につけ、手洗いをした後にブラックライトでどのくらいバイキンが残ってるいるのか確認をしました。手洗いが上手にできている子どもや、ブラックライトでぴかー!と手が光ってびっくりする子もいました。全体的に爪の中の洗い残しが多かったです。これから感染症もどんどん流行ってきます。正しい手洗い・うがいで、バイキンをやっつけて元気に過ごしましょう!

てんらんかい3

画像1 画像1 画像2 画像2
さくら組さんは『さくらぐみすいぞくかん』をテーマに様々なお魚をつくりました。
お家から持ち寄った素材をつかって、海の生き物をつくりました。大きなサメやふわふわ浮かぶクラゲ、マグロの三兄弟など、個性豊かな生き物が沢山できました!
共同製作では11ぴきのねこに出てくる大きな魚を布を貼って、パッチワークにしてつくりました。本当に口が動く、楽しい作品になりました。

てんらんかい2

画像1 画像1 画像2 画像2
そら組さんは絵本『おしゃべりなたまごやき』の世界をつくりました。王様の座る椅子、お城、にわとりごやを共同製作しました。お城になにがあれば楽しいかな?どんなお城に住みたいかな?と考えて、お家から持ち寄った素材を使ってつくり、「みんなのお城の世界」ができあがりました!

てんらんかい1

画像1 画像1 画像2 画像2
12月8日(日)
野里幼稚園のてんらんかいを行いました。
子どもたちの絵画や色々な作品をお家の方に見ていただきました。
自分の作品の頑張ったところや工夫したところを伝える姿や、友達の作品に興味をもって見ている姿がありました。
お家の人に褒められたり、認められたりして、嬉しそうな姿が沢山見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31