PTAなつまつり1
今日はPTAなつまつりの本番でした。
スーパーボールは、沢山すくうことができて大満足でした。 さかなつりは、人気がありました。 水鉄砲、的をめがけてシュッシュッシュー!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA夏まつりに遊びに来てね!!![]() ![]() PTA夏まつり7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 期待が高まりますね!! PTA夏まつり6![]() ![]() PTA夏まつり5![]() ![]() ![]() ![]() PTA夏まつり4![]() ![]() ![]() ![]() 明日はPTA夏まつり3![]() ![]() ![]() ![]() 明日はPTA夏まつり2![]() ![]() 明日はPTA夏まつり1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの保育室もクオリティが高くてびっくりです。 PTAなつまつりに遊びに来てね!!(未就園児さんへ)
下記の通り、PTAなつまつりを開催します。
未就園児さん(0歳児〜3歳児)も遊びに来てくださいね!!お土産もありますよ!! おまちしております!! ![]() ![]() 幼稚園説明会・よっといでープール開放のお知らせ
以下の通り、幼稚園説明会・よっといでープール開放のお知らせをさせていただきます。
10月1日(火)から、令和7年度の入園願書交付・受付が始まります。幼稚園説明会では、桜宮幼稚園の教育活動についてお話をさせていただきます。 その後、よっといでープール開放もありますよ!! よっといでーは、0歳児〜3歳児の未就園児さん対象です。 沢山のご参加をお待ちしております!! ![]() ![]() 遊ぼうデー4![]() ![]() ![]() ![]() お帰りの用意も手伝っていただきました。 地域の皆様、今日も楽しい時間をありがとうございました。 遊ぼうデー3![]() ![]() 地域の方はお花の形や三色団子をつくってくださいました。 ちょっと食べたくなってしまいましたね… 遊ぼうデー2![]() ![]() ![]() ![]() 素敵なオブジェができあがりました!! 遊ぼうデー1![]() ![]() ![]() ![]() 5歳児緑組には、地域の方がサザエの貝殻を持って来てくださいました。「耳に当てると海の音がする」と、真剣に聞き入っていました。 PTA夏祭り
PTA夏祭りを実施します!!
未就園児さんも、ぜひ、遊びに来てくださいね!! 詳細は、下記をご覧ください。 ![]() ![]() レジとレシート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「何かいいものを持っているね。今日は何をつくって来たの?」と聞くと、「ピッピッてするやつで(レジで)ここからこんなのも(レシートも)出てくるねん」と説明してくれました。 薄い色紙をテープで接着し立体にしてあります。 レシートが出てくるところは、細長い長方形に切り抜いてあります。 レシートの端っこは、ギザギザの線をかき、線に沿ってギザギザに切られていました。 自分のもてる知識と技術を駆使して、見事にレジとレシートを再現していました。 子どもの力ってすごいですね。 職員室にいた先生たちが「すごいね〜」と感心して褒めると、その子どもは、満面の笑みを浮かべていました。 益々つくることが楽しくなりそうですね。 研究保育6![]() ![]() ![]() ![]() 研究主題「自分の思いを表現する楽しさを味わう幼児を育む〜かいたり、つくったりする中で〜」に迫る話し合いができました。 指導主事先生から講話があり、更に学びを深めました。 実技研修では、各園から作品を持ち寄り、作品から幼児の思いを読みとる研修をしました。 研究保育5![]() ![]() ![]() ![]() 友達から刺激を受けたり、次の日の遊びにつながったりする大切な時間です。 研究保育4![]() ![]() ![]() ![]() 紙粘土づくりのときに絞った色水を、蜜のようにかけて、かき氷やゼリーをつくりました。 赤と青のソースをかけたイチゴソーダ味のデザート、食べたかったな… |