新入園児のみなさん、ご入園おめでとうございます☆

今年度はじめての

避難訓練を行いました。
砂場の向こうが火事になったら…と想定しました。
『お・は・し・も・な』の約束を守って、避難することができました!
画像1 画像1

春休みさいごの

預かり保育でした!
自転車に乗ったり、遊具をたくさん使って基地にしたり、サクラの花を使って風船をつくったり…新しい水色帽子もピカピカ光って見えました♪
8日から、元気に登園してくださいね(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校の先生と共に!!

画像1 画像1
今年度の『子どもの体力向上推進事業』について、目的やねらい、取り組みやその方向性について共通理解しました。
体を動かすことが好きな園児や児童を育てることができるように。そして、その子どもたちの心豊かな生活につながるよう、取り組みを進めていきます(^o^)/

おかえりなさい!

今日は、大淀中学校の入学式♪
中大淀幼稚園を六年前に巣立った大きいお兄さんやお姉さんたちが、入学の報告にたくさん来てくれました。今でも幼稚園に帰って来てくれることをうれしく思います。
幼稚園に来てくれて、ありがとうございました!
また遊びに来てくださいね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪さいたさいた

画像1 画像1
子どもたちがおうちの人と植えたチューリップが、毎日咲き続けています!今は赤色のチューリップがたくさん咲いています(^-^)この後、黄色や白色のチューリップが咲くことでしょう。楽しみですね☆

明日から、一時預かり事業が始まります。(3日、4日のみ)参加する友達は、元気に登園してきてくださいね♪

令和7年度が始まりました☆

今年度も、子どもたちの笑顔のために明るく楽しい幼稚園に…そして、子どもも大人も『たのしむ』教育活動を進めてまいります!
ご協力の程、よろしくお願いいたします。

大阪市立中大淀幼稚園 教職員一同
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30