途中入園も随時募集中です♪

大きな積み木で遊んだよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 幼稚園には大きな積み木があります。今日はその大きな積み木ですみれ組(5歳児)とひまわり組(4歳児)が遊戯室に集まって遊びました。
 危険のない様、初めに積み木の使い方をみんなで話し合いました。そっと置くこと、大きな積み木は友だちと一緒に持つことなど、みんなで約束事をつくりました。
 遊び始めると、ながーい道をつくったり、休憩できる椅子をつくったり、お家をつくったりと子どもたちのアイデアで様々なあそびが始まりました。
 友だちと協力し合う姿もあり、みんなで仲良く遊んでいましたよ。
 

来週も一緒に遊ぼうね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3クラスのお友達が揃いました。3歳児もも組のお友達も、おうちの人とバイバイをして、お部屋やお庭で早速好きな遊びを見つけていましたよ。お兄さんお姉さんの遊びに興味をもったりカメさんにご飯をあげたりして、先生やお友達と楽しく過ごしました。砂場では、よく見ると一人一人が自分のしたいことを楽しんでいます。「せっかく幼稚園に行ったのに、お友達と遊んでいなくて大丈夫かな」とおうちの方はちょっぴり不安になるかも?ですが、実はこの姿は3歳児のこの時期にとってとても大切な時間!一人で環境と向き合って没頭しているとき、内面の思考力や集中力が育っているのです。一人一人の表情を見ていると、真剣だったりニコニコ何かをつぶやいていたり。おうちの方と離れても、こうして自分の好きな遊びを見つけている姿がたくましいですね。今しか見ることができない、貴重な姿です。
明日と明後日はお休み。来週も元気に登園して、一緒に遊べることを楽しみにしています♪

入園式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は入園式でした。ピカピカのエプロンに鞄を背負って元気に子どもたちが登園してきました。式では先生たちの劇があったり、進級組のお友達が手遊び歌を披露したりと和やかな雰囲気の中、会が進んで行きました。
 緊張しているお友だちもいましたが、ニコニコ顔のお友だちもいて、「もっと遊びたい!」の声も!!
 明日から先生やお友だちと一緒に幼稚園で沢山遊びましょうね。

今日から新年度!

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待った始業式。新しい保育室、新しい名札、皆とっても嬉しそうでした。
着任式では新しい先生を3人お迎えし、お話を聞きました。始業式では担任の先生を知ったり明日の入園式での演技をおうちの方に見ていただいたりしました。明日は新しいお友達がたくさん来ますよ。楽しみですね♪

新年度です

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から4月。春休み中も、先生たちはお友達が来ることを楽しみに待ちながら新学期の準備をしています。桜やチューリップもきれいに咲いていますよ。
令和6年度の記事は、【過去の記事 2024年度】に格納されています。ご興味のある方は、ぜひご覧ください♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30