5月保健指導「和式トイレ」![]() ![]() ![]() ![]() まず初めに幼稚園にある3種類のトイレ(洋式・和式・小便器)は、誰がどんな時に使うのか確認しました。 その後、和式トイレの使い方について伝えました。和式トイレはカエルのポーズでするよと伝え、実際の和式トイレと同じサイズの模型にしゃがんでみました。指導後には和式トイレにチャレンジする姿も見られました。何回も練習して和式トイレをマスターしましょうね。 5月保健指導「トイレのマナー」![]() ![]() ![]() ![]() また、前年度に行った和式トイレの使い方の復習をしました。指導後には和式トイレにチャレンジする姿が見られました。 みんなが気持ちよく使い続けることができるように、トイレのマナーを大切にしましょうね。 4月保健指導「手洗い・うがい」![]() ![]() ![]() ![]() 最後にガラガラうがいのポイントを確認しました。上をしっかり向いてうがいをすること、下を向いてからそっと吐き出すことを伝えました。 手洗い・うがいをして、元気に過ごしましょうね。 |
|