令和7年度入園を希望される方は、お気軽に幼稚園にお問い合わせください。

令和7年度第1学期始業式2

始業式の後は、ホッと一息・・・
久しぶりに園庭開放で遊びました。
新しい遊具、バランスペダルとホッピングが大人気!!
お家の人も一緒に遊んでくれて、嬉しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和7年度第1学期始業式1

第1学期始業式。みんな一つ大きいクラスになりました。
黄色い名札と緑色の名札が光っています。子どもたちはとてもいいお顔をしていました。
園長先生の話をしっかり聞いていましたよ。「元気に挨拶すること」「朝、門でお家の人とお別れすること」「元気に遊ぶこと」「小さいお友達に優しくすること」をお約束しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から幼稚園が始まるよ

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は、令和7年度第1学期始業式です。
園庭の八重桜が咲き始め、みんなで植えたチューリップもきれいに咲いて、子どもたちが登園するのを楽しみに待っています。
みんな一つ大きい組になりますね。
明日は、元気に幼稚園に来てくださいね!!

桜まつり3

画像1 画像1 画像2 画像2
ミニSLは大人も子どもも乗れました。
汽笛の音が心地よく鳴り響いています。
地車囃子に合わせて、龍の舞も披露されました。

桜まつり2

画像1 画像1 画像2 画像2
太鼓の演奏は迫力満点でした!!

桜まつり1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は桜宮地域の「桜まつり」でした。東野田公園で開催されました。
桜宮幼稚園のPTAさんのお店は、輪投げ屋さんでした。豪華景品に、みんな大喜び!!
お手伝いいただいたPTAの皆さん、子どもたち、ありがとうございました!!

見て見て!

4歳児黄組になるさくらっこ(預かり保育)の子どもが「先生、見て見て、こんなんできるねん」と、うんていにぶら下がって見せてくれました。自信に満ち溢れています。新入園児が登園するようになったら、きっと、いいお姉さんになるでしょう・・・
画像1 画像1

ピカピカの遊具

ピカピカの新しい遊具、バランスペダルとホッピングが園庭に登場しました。
さくらっこ(預かり保育)の子どもたちが集まって、早速遊び始めましたよ。
進級児さんも、新入児さんも、新しい遊具で遊ぶのを、楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年度が始まりました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和7年度が始まりました。
今年度も、はりきってまいりたいと思います!!
どうぞ、よろしくお願いいたします。
2024年度までの幼稚園日記は、トップページ左下の年度をクリックすると見られます。
桜宮幼稚園の取組を、ぜひ、ご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31