ザリガニ釣り
今年も新たにザリガニさんがやってきました。子どもたちはさっそく観察!ハサミや体の大きさなど興味をもって見ていました。その後、そっと糸をたらしてザリガニつりも楽しみました。
【子どもの姿】 2025-05-07 23:24 up!
ジュース作ろう!
もも組さんがハサミを楽しんでいました。ハサミの約束をしてから、何枚もチョキチョキ♪
美味しそうなジュースができました。
【子どもの姿】 2025-05-07 09:57 up!
お礼のジュース♪
2日、かぶとをもらったもも組さんが、作っていたジュースをそら組さんに持ってきていました。かぶとのお礼にジュースのプレゼント!嬉しいですね!
【子どもの姿】 2025-05-07 09:53 up!
もも組さんにプレゼント!
もも組さんもかぶとを欲しがっているこてとを聞いたそら組さん。「つくってあげる!」と2つめを折っていました。できたかぶとをもも組さん(と、未就園のお友達)にプレゼントしていました。もも組さん、嬉しそうでした♪
【子どもの姿】 2025-05-02 18:43 up!
かぶとができた!
集いの後そら組さんが新聞紙でかぶとを折っていました。折り方をしっかり聞いて頑張っていました。完成したものをかぶって嬉しそうでした!
【子どもの姿】 2025-05-02 18:38 up!
子どもの日の集い2
体操のあとは、みんなでこいのぼりに向かってよーいどん!元気に走りました。
今日は未就園のお友達も来ていたので、お家の人と一緒に走りました。
【子どもの姿】 2025-05-02 18:28 up!
子どもの日の集い
今日は子どもの日の集いをしました。残念ながら雨てしたが、リズム室で元気に体を動かして遊びました。みんなでつくったこいのぼりを見たり、「こいのぼり」の歌を歌いました。体操も楽しそうにしていました!
【子どもの姿】 2025-05-02 18:26 up!
みんなでお弁当♪
昨日のお弁当はそら組ともも組で一緒に食べました。みんなで食べるとおいしいですね♪そのあと、歯磨きもみんなでできました!
【子どもの姿】 2025-05-02 13:19 up!
元気いっぱい!
今日も園庭で元気いっぱい!体を存分に動かして遊んだり、ダンゴムシやチョウを探したりして遊んでいました。
【子どもの姿】 2025-05-01 21:31 up!
5月保健指導2
養護教諭が実際に石鹸をつけて、洗い方を知らせていると「なんかやりたくなってきた」と子どもたちから声があがりました。もも組もそら組もみんなで手洗いうがいをしていきました。ピカピカになりましたね!
【子どもの姿】 2025-05-01 17:51 up!
5月保健指導
今月は「手洗いうがい」の保健指導をしてもらいました。きれいに見える手も「魔法の水」につけると汚れているのが目に見えて、、、実はこーんなに汚れてるんだよ。とお話してくださいました。その後手の洗い方と、うがいの仕方を教えてもらいました。みんなしっかり聞いていました。
【子どもの姿】 2025-05-01 17:46 up!