7月園庭開放は、2日・9日・16日・23日・30日です♪ 暑さ指数が「危険」の場合、中止となります。

こいのぼりで遊んだよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 つくったこいのぼりを持って園庭を元気いっぱい走りました。こいのぼりが風に揺られて泳いでいる様子に子どもたちは興味津々。ぱんだ組とこあら組の友達が楽しそうに遊んでいると、大きなこいのぼりがやってきて「やったー!」と大喜びな子どもたち。その後、こいのぼりに向かってみんなでかけっこを楽しみました。

幼稚園でのお約束を教えてもらったよ!

 つき組さんがばら組さんのお部屋に来て、幼稚園でのお約束を教えてくれました。「廊下を走らない」「トイレで遊ばない」など、いつものお約束に加えて「扉の隙間に手を入れない」といった、つき組さんが気づいた大切なお約束も伝えてくれました。お約束を聞いて、ばら組さんは「知らなかった!」「守れるー!」と目を輝かせ、元気いっぱいに返事をしていました。
 その後、皆で一緒に体操をしました。つき組さんの動きを真似しながら、ばら組さんもめいっぱい体を動かして楽しんでいました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

こいのぼりと遊ぼう!

画像1 画像1 画像2 画像2
部屋から園庭のこいのぼりが見えると自然と歌いだすほど、こいのぼりが大好きな子どもたち。今日は自分たちでつくったこいのぼりを持って走ったり、幼稚園の中を散歩したりしました。
思いっきり走るとこいのぼりがパタパタ泳ぐことに気付き、ぐるぐる走ったり、音楽に合わせて走ったり止まったり、こいのぼりと一緒によーいどんをしたりして、つくったものを使って遊ぶことをたくさん楽しみました。こいのぼりと散歩したときには、「かっこいい!」「すてきやね」と、他のクラスの友達や先生にたくさん見てもらい、嬉しそうな子どもたちでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
園行事
5/9 体重測定(3歳児)
5/12 聴力検査(5歳)
5/13 眼科検診(13:30)
聴力検査(5歳)
5/15 園外保育(鷺洲上公園:4・5歳児)