★☆★令和7年度が始まりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。未就園児園庭開放「ひよこ」は5月開始予定です。☆★☆

春休みの預かり保育ぞうぐみの様子です!

画像1 画像1
画像2 画像2
先日のぞうぐみで。
園庭で思いきり遊んだ後は、2階の窓から、咲き始めたサクラを見ながら、「お花見弁当」です。
5歳児そら組の皆さんは、もうすぐ小学校ですね。
サクラの花も、入学・進級する皆さんを応援してくれているようです。

今年度も、預かり保育で、のびのびと楽しく、異年齢が関わりながら遊べるようにしていきたいと思います。

作ってみたよ!食べてみたよ!カードの紹介(第6弾)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月
幼稚園で収穫した、ダイコン・レタス・ミズナを持ち帰り家庭で調理してくださいました。
1つ目は「大根と貝柱のマヨネーズ和え」の紹介です。
「大人用にはブラックペッパーをふっても」と、大人向けも考えてくださっています!大根の葉も使用して2品つくられたんですね。
2つ目は「生サラダ」の紹介です。
素材そのものの味を楽しまれたようです。
3つ目は「とにかくおろしたい大根おろし」!
子どもが、1本まるまる最後まですりおろしたとのこと!!
大好物のカツオのたたきに、自分ですりおろした大根美味しかったでしょうね(^^♪

今回で1年間の「作ってみたよ!食べてみたよ!カード」の紹介は最後。
でも、園内に1年分まとめたものを設置します。今後もぜひご活用ください。

ご協力いただきありがとうございました。

令和7年度がはじまりました!

今日から新学期です。みなさん元気に過ごしていますか?
幼稚園では、桜がきれいに咲き始めました。チューリップやクリサンセマム、種花事業で育てたキンセンカなども色とりどりに咲いています。スナップエンドウもプクプク育っていますよ。
新しいそら組になるみなさん、8日にみんなが来るのを待っています。
新入園児のみなさん、10日に、おにいさんおねえさんたちと待ってますね!
新1年生のみなさん、ランドセル姿を見せに来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31