令和7年度 入園式![]() ![]() ![]() ![]() 入園式では園長先生のお友達のうさぎのみみちゃんから幼稚園の楽しいことを教えてもらい、在園児からはお祝いの言葉と歌と楽器遊びのプレゼントがありました。 明日から全園児そろって幼稚園が始まります。先生やお友達とたくさん遊んで、楽しく過ごしましょうね。 春を探しにお散歩へ♪【年中 さくら組】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進級してから初めての外遊び!「何をして遊ぶ?」と聞くと「一緒にスケーターで散歩に行こう」と誘ってくれました。 スケーターに乗って園庭を散歩していると、風に舞って落ちた桜の花びらを発見!「この花びらきれいだよ」ときれいな花びら集めが始まりました。 少しすると、またスケーターでお散歩。次はタンポポを発見!「これ何ていう名前のお花か知ってる?」と聞くと、「チューリップ?」「違うよ!タンポポだよ」と友達とお花の名前を教え合っていました。 少し狭い道も、坂道もスケーターでスイスイと進んで、チューリップも発見!たくさん春の自然を感じました。またお散歩に行きましょうね♪ 新学期が始まりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しいクラスになり、胸にはピカピカの名札、新しいクラス色のカラー帽子を被って、早速園庭で元気いっぱい遊んでいます。先生たちの方が、「そっか!〇〇ちゃんふじ組だったね!」「△△ちゃん何組だったっけ?」と覚えるのに時間がかかりそうです… 明日はいよいよ入園式。どんな子が来るのかな?とワクワクの子どもたち。素敵な入園式になるよう、お迎えする準備をしています。一つ大きくなったお兄さん、お姉さん、頑張って! 園庭の桜の木が…![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これからこの桜の木がどんどん大きくなりたくさんの子どもたちと共に成長し、新しい玉造幼稚園のシンボルの桜の木となりますように。 令和7年度
新年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。
今日からにこにこ(2号認定)と預かり保育(1号認定)のお友達が元気よく登園しています。新しいお友達も楽しく遊んでいます。始業式・入園式で会えるのを楽しみにしていますね。 昨年度までの幼稚園の様子は左側で年度別でご覧いただけます。 ![]() ![]() |
|