お手伝いしたよ☆
外遊びの途中「先生何やってるの?」「わたしもやりたい~」とふれあい栽培の準備を手伝ってくれました☆
すきな食べ物は何かや好きな遊びは何かなどのお話をたくさんしてくれました!! ![]() ![]() みんなで遊ぶの、楽しいな~!
今日は、みんなで集会をしました。
もも組は初めての集会でしたが、あお組・あか組にリードしてもらいながら、『だんごむしたいそう』や「だいすきっちゅ』のふれあい遊びを一緒に楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健指導 あかぐみ
4月保健指導 【あかぐみ】
もも組の時から食べた後は、歯を磨くという習慣がついている子どもたち!! 手鏡を片手に自分の歯を確認しながら歯みがきに挑戦☆ 子どもたちは、「鏡持って磨く法が磨きやすい」と言いながら歯みがきをしていました!! ![]() ![]() ![]() ![]() いいにおい~♪![]() ![]() ![]() ![]() 赤組(4歳児)の子どもたちは、「いいにおい~♪」「甘いにおいがする~♪」と香りをくんくん♪ 香りからも春の訪れを感じられたひとときとなりました☆ 桃組(3歳児)さんのお手伝い!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身支度のお手伝いに、青組(5歳児)さんが来てくれました! 泣いている桃組さんに「大丈夫だよ~」と優しく声をかけていました。 入園式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 着任式・始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度が始まりました!![]() ![]() ![]() ![]() みなさん、体調を崩さず元気にお過ごしでしょうか? 玉出幼稚園も無事に令和7年度を迎えることができました。 今年度も、子どもたちの健やかな成長のため教職員一同力を合わせてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 昨年度子どもたちが植えてくれた球根や苗の花も、きれいに咲き誇っていますよ♪ 始業式、入園式を楽しみにしていてくださいね♪ |