カタツムリの好きな花、知ってるよ(4歳児)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「カタツムリの好きな花しってるよ。アジサイっていうんだよ」と、アジサイについて教えてくれた子どもたち。 実は、桃園幼稚園に咲いているアジサイもつぼみが開いてきました。 幼稚園のお隣のにある桃園会館では、アジサイが満開。 早速、お隣のアジサイを見に行きました。 「きれい」と、あまりの美しさにじっくり見る姿が… 桃園会館の方に、「お土産にどうぞ」と言ってもらって、カタツムリのお土産にアジサイの枝をいただきました。 おしゃれなカタツムリできたよ!(4歳児)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 園長先生が、おうちの近くから持ってきてくれて10匹になりました。 大好きな「かたつむりののんちゃん」の絵本をひろげながら皆でじっくりカタツムリを見ました。 一匹、一匹に名前をつけて、毎日霧吹きで水をかけたり、野菜をあげたりして親しみをもって見ています。 今日は、折り紙でカタツムリを折ってみました。 集中しながら角と角をそろえて、丁寧に折り目もしっかりつけていきます。 四角い折り紙から、三角に、そしてカタツムリの形に折っていきました。 最後に、殻に模様をかいて、おしゃれなカタツムリができました。 |
|